![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当についての状況を教えてください。出産手当金は受け取ったが、育休手当はまだ入っていない。必要書類は提出済みで、その後の対応が分からない。他の方はいつまでに問い合わせていますか?
育休手当についてです。
6/3に出産しましたが、まだ育休手当がはいってきていません( ; ; )出産手当金は8月末にはいっていました。
また育休についての書類は産後2週間までに通帳と母子手帳のコピーと代理で申請してくれる書類?を提出しました。それ以降は何も言われていません。みなさんはいつまでに入ってなければ問い合わせしましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一回目はかなり遅れるといいますがもうすぐ2回目が支給される時期なので問い合わせてもいいと思いますよ!
![のぞみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみ
今もまだ入ってないなら、わたしなら、もう経理担当者に聞きます!
産前産後休暇分のお金は入ってきましたか?
お金がでるところは、育休とは違いますが、まずは、経理の方が産後休暇終了後にその手続きをしないといけないので、それが入ってきているかが問題です。
それが入っていれば、あとは産後休暇終了後から2ヶ月経過後に育休手当の手続きをハローワークに行うので、段階を考えて自分で計算してみてから、問い合わせするほうがいいとおもいます!
会社がその手続きを行ったあとは、振り込みまでに1ヶ月程度かかります。
-
はじめてのママリ🔰
産後休暇分のお金は8月末に振り込まれていました!
会社に問い合わせしてみることにします^ ^- 11月20日
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
7/29まで産休で、その次の日から育休になると思います。
育休は2ヶ月分まとめての支給だと思うので、2ヶ月間出勤していないことが確認されてからやっと支給の手続きになります。
質問者さんの場合、9/29で2ヶ月ですが、会社の締め日がいつなのかにもよる気がします。
にしても、そろそろ支給されても良い頃ですよね🤔問い合わせても良さそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ振り込まれてもいい時期ですよね( ; ; )きいてみます。
- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7/30~9/29の分の手当→申請期間は9/30~11/30
まだ申請期間内ですが、申請されてるか会社に一度問い合わせてもいいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
申請しているか一度確認してみようと思います!
- 11月20日
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
4月に出産して先月入りました😭
コロナで遅れてるみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も連絡してみたところ遅れてると言われました( ; ; )
- 11月20日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちはいつも育休手当初回は出産から半年後です😭
-
はじめてのママリ🔰
私もまさか半年もかかると思っていなくてビックリです😱
気長に待とうと思います😀- 11月20日
はじめてのママリ🔰
問い合わせしてみます!!ありがとうございます!