

るき
いや全然🤔🤔🤔ふつうですよね!

はむ
イクメンは自分から進んで何でもしてくれるパパのことを言うんだと思います😅

Maddie
育児をするのはただの父親で、イクメンではないのかと思っています。
言えばやってくれるならいい方じゃないですかね。

はじめてのママリ🔰
全くやらないよりマシですけど、指示待ちはイクメンとは違うと思います…🤔

まーみー
私が専業主婦なので、家事は目を瞑ります。
育児はみんなの仕事なので、それでイクメン言われたら😊💢?ってなります。

K.mama𓇼𓆉
自分からしないのはイクメンではないと思います!

退会ユーザー
イクメンじゃないけど、やってくれるならヨシ🤣

®️®️
自発的に家事も育児もやるのが旦那・父親として""当たり前""だと思います。
言われないとやらないとかそもそもやらないとか、うちは論外ですね。
-
®️®️
というかそもそも「イクメン」っておかしいですよね。
男性保育士か何かですか?って感じです。
親なら当たり前なのに、、、- 11月19日

初めてのママリ🔰
頼まれないとできないのは子供と同じなので、それはもう子供です。
コメント