
子育てで短気になるのは普通のことです。産後のストレスや性格の影響も考えられます。毎日イライラするのは自分を責めないでください。
子ども産んだら短気になるものですか?🙄
わたしの元々の性格が短気(イライラしやすい)だったのか、産後そうなったのか、もうわからなくなってきました。。。
なんでこんなに子どもに対して毎日毎日イライラするんだろう、すぐ怒っちゃうんだろうと、、、
- じゃむ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

.
私もこどもだけじゃなくて全てにすぐイライラします😂そんな自分が嫌だーーって毎日繰り返してますよ😂
子ども産んで考えることも増えて、心に余裕がないんだなって思ってます…

みゆき
短気になりました!
出産前はちょっとやそっとのことでは怒ったりイライラしたりしなかったのに🤣
-
じゃむ
回答ありがとうございます😊
やはり出産を経てこうなってるんですかね?そう信じたいです、、、😭
なんでこんなにイライラするのでしょう😭😭😭
辛い、、、- 11月19日

🐣
産後からそんな感じでした。
もともと私も短気ですが、自分で抑えられないくらいイライラすることが増えました。
あまりにも辛かったので心療内科通いました。
そのとき先生が、同じ母親でも新生児の子育てが得意な人もいれば、3歳児が得意、小学生、中学生、高校生が得意な人もいるよ。と言ってました。
子供が1歳になり、心から子供のことを可愛い、大切と思えるようになって、今までの月齢は不得意だったのかなと思えました。
-
じゃむ
回答ありがとうございます😊
わかります!まさにそれです!
自己制御が効かないほどイライラしてしまい、物にあたったり(もちろん子どもがいないところで)、言葉遣いが乱暴になったりする事がとても増えました。。。
なるほど、たしかにその人その人によって得意不得意ありますもんね!!
とても心が救われる一言ですね😢💕- 11月19日
じゃむ
回答ありがとうございます😊
同じです!
本当に余裕がなさすぎます。。。
同じ方がいらっしゃって心が少し楽になりました🥺