
2歳の息子が発語が遅く、最近単語を覚え始めたが、コミュニケーションに不安があり、心理士に相談予定。成長についての不安がある。
つい最近2歳になった息子を、育てています。発語がなく悩んでいましたが、誕生日1週間前から単語がでました。2週間で5つくらいでました。
ねんね、カーカー(カラス)、めんめ(目)、葉っぱ、バイバイです。
パパママは言いません。今日は、熊のぬいぐるみを指差してワンワンと、言っていたような。
言葉遅いけど、これから会話が想像できず、急に会話までいくとかあるんですかね?
意思疎通も微妙で、パパにどうぞしてきても、指示が通る時と通らない時あります。
自分の要求が通りたい時は通りやすいです。例えば、風呂上がりに毎日R1ドリンク飲んでますが、飲みたいなら、オムツとパジャマ取ってきてというと持ってきてオムツ履く仕草をします。
何もないときは持ってきません。
保育園でも帰る時は下駄箱から靴を取りにいって持ってきてくれます。
最近は、歯を磨いたら、私と主人の手を引っ張って寝室にいき、布団を指差して『ねんね」といいます。二人で寝転ぶと、笑顔で抱きついてきたりボールを投げてきたりします。
甘えてるんですかね。
来週、心理士さんに診てもらいますが、2歳で同じ感じで急成長したかたいますか?
一年後の3歳には会話できているのか夢のようです
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぺち子
甥っ子は単語が出るのも。もっと遅かったですよ!来月3歳ですが、まだ会話にならない感じで…でもゆったことはちゃんと分かってるみたいです!子供って、頭では理解してても喋るとなると難しいようで💦どうしても今知っている単語ばかりを言うみたいです😂熊をみてワンワンと言うのもそんな感じです!私の子も猫をみてワンワンと言います(笑)成長ってその子によって早かったり遅かったり違いますが…きちんと単語が増えてるなら大丈夫だと思いますよ☺️

退会ユーザー
2歳3ヶ月ですが
3ヶ月前の2歳になったばかりの頃はそんなかんじで単語が数個、二語文とは程遠いかんじでした!こちらが言ってる事の大半は理解しているようでしたが、指示が通らない事もありました。
けど、3ヶ月たったいまは
3語文も喋りますし会話も出来るようになってきて
指示も通るし完璧に理解もするようになりました🤗
上の子もでしたが2歳をすぎると一気に成長するような気がします😆
-
退会ユーザー
ちなみに、上の子の場合だと
2歳半までは本当に言葉が出ず..単語すらもあんまりで、、この子は大丈夫なんだろうかと心配し出したら急に喋り出すようになりましたよ🤗- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月でそんなに3語分ですか!会話が想像できなくて、今からの急成長してくれますかね
- 11月20日
-
退会ユーザー
私も上の子のときも下の子のときも会話が想像出来なかったですよ〜😅
特に下の子はマイペースなので言葉も遅いのかな〜とは思ってました。
急成長する時期と言葉の爆発期がむしろ、これからなので
今の時点で落ち込まなくても
全然大丈夫だと思いますよ🤗🎶言葉の爆発期が来たら一気に毎日いろいろな言葉を喋り出しますよ🤗- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
期待して楽しみにしています😊
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
うちも2歳で周りの子達と比べると遅いかなーって思います😌
でも特に気にしてないです
こっちの言ってることは通じてますし一生懸命お話しようとしてるので気長に待とうと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
周りが話す子ばかりで気にしちゃって。いつか会話成立夢です- 11月20日

退会ユーザー
うちは3歳まで単語すら微妙でしたが、幼稚園入園後に急成長して一気に文章まで言い出しました🤣4歳には遅れなし、と判断されて、今は少し静かにしてーと思うくらい常に話してます😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!楽しみです😊
- 11月20日

退会ユーザー
うちの子は最近やっと言葉が増えてきたところですよ〜😄
昨日言えなかった言葉が急に言えたりしてびっくりすることが多いです!
同い歳の子でも会話できてる子もいるのでうちの子はまだまだ先だなぁ〜と思う事もありますが、「はーい」や「イヤ」だけでも会話してるっぽ〜い!って勝手に思ってます笑
病院の先生もこちらが言ってることがわかっていれば大丈夫と言っていましたよ😀
もちろん子供なので毎回理解してできる訳じゃないですがね💦(気分もあると思いますよ😅)
少しづつでも言葉が増えてきている様なら大丈夫だと思いますよ〜😄
爆発するの楽しみですね🎵
-
はじめてのママリ🔰
爆発期を期待したいです。ありがとうございました。
- 11月20日

ママリ
はじめまして
過去の質問にコメントしてすみません💦
あと10日ほどで2歳になる息子がいますが発語0ですごく心配しています。
指示も通りにくいです。
息子様のその後はどうですか?
2歳での急成長を期待しているのですが、いまの状況だと息子は厳しそうで気になっています😭
-
はじめてのママリ🔰
初めまして。うちは、2歳ほんとギリギリで、葉っぱを言い出してから、沢山単語が出てきて、今は、ほぼ言えるくらい、教えてないのに、虫がいたら、クモーとはしゃいだり、パンダちゃんとか言うし、色もほぼ言うし数字も10まで言います。
2語分は、何々いないとか、手洗うとか、くらいです。
発達検査したら7ヶ月の遅れはありましたが、親子教室で、遅れ挽回できるから頑張ってみます!
指示も、2歳の頃よりは通ります。どうぞしてきても出来る様になりました!- 5月28日
-
ママリ
丁寧にありがとうございます😭✨
たくさん言葉も増えて成長がすごいですね‼︎
うちもこれから増えたらいいのですが…😂
来月発達外来を受診予定なのでそこで詳しく相談したいと思います。
ありがとうございました😊✨- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと2歳ギリギリで、同じくらいでしたよ!毎日色々言葉が増えたので、大丈夫ですよ🤗
- 5月28日
-
ママリ
2歳までに一言でも…という思いなのですが全く気配ないです🤣
息子は指差しも出来ないのですがどうでしたか?- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも気配すらなかったですよ!言葉でないと思ったら、小児科の待ち合い室では、葉っぱと言って、聞き間違いと思ったけど次の日も言って感動でした!
指差しも、これは?指差しできなかったです。今は指しながら、スイカとかバナナとか言いますよ😌- 5月28日
-
ママリ
それは感動しますね🥺✨
やはり言葉が出だすと早そうですね👏
参考になりました‼︎- 5月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊