
1歳5ヶ月の娘がスプーンやフォークの使い方が上手くできず、自分で食べる練習をしたいが忙しくて難しいです。いつ頃から自分で食べられるようになったか、おすすめのカトラリーを教えてください。
1歳5ヶ月になりますが
まだスプーンやフォークが上手く使えません。
こちらがすくったり、さしたりしたものは上手に口に運ぶのですが、自分ですくったりがなかなかできず
娘も早く食べたいので、最近は「すくって!」とスプーンを渡してきます😂💦
時間があるときは一緒にすくう練習をしながら食べるようにしてますが、平日は朝も夜もバタバタでつい食べさせてしまいます。
みなさんいつ頃から自分でスプーンなどを使って食べれるようになりましたか?
おすすめのカトラリーも教えて欲しいです!
- ひまわり(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ひかり
ドードルのカトラリーおすすめです☺️スプーンは1歳から、フォークは1歳1ヶ月から自分で使えるようになりました😊
ドードルでコツを掴んでからは、他のカトラリーでも食べられるようになりましたが、ドードルが1番使いやすそうです。
ひまわり
調べました!
やっぱり最初はこういう形の方がいいんですかね🤔✨
ありがとうございます🙏✨