※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友の子供との相性が悪く、自閉症疑惑の相談があり、幼稚園も一緒に通う話が出ています。今後の接し方について悩んでいます。

近所の仲良いママ友がいます。


しかし息子同士が相性?が悪く、おもちゃを片っ端から奪われ、しまいには噛まれたりひっかかれたりします。

そのママさんはちゃんと怒るということをしないので、(以前怒った時に瞬きをギュッギュとするチック症のような症状がでたらしく)
子供同士が楽しく遊べないならしばらく距離を空けようかなぁと思った矢先…


自閉症疑惑の相談をされました。

そんな時に距離をあけたら相手方もそのせいでと思ってしまうと、悩んでいます😩💦


まだ診断はもらってないみたいですが、

・指差ししない
・指示に従わない
・車のおもちゃを綺麗に並べる
・親がいなくても1人で遊べる
・笑う、泣く、怒るはするが表情が乏しい
・ママ、パパ、単語言えない


しかしたまに階段登る時ヨイショヨイショだったり、電話を耳に当てながらハイッハイッと言っているのを見たことがあります。

カタコトのようなアリガト(ありがとう)もきいたことあります。
(正しい場面ではなかったですが)


下手なこと言えないので、当たり障りもないような返ししかできませんでしたが、実際のところどうなんでしょう❓😔
幼稚園のプレも一緒に通おうね!とも言われており今後どう接してあげるのがいいのでしょうか?

質問ばかりですみません🥺

コメント

mama

お友達のお子さんは同じ2歳0ヶ月でしょうか?
その年の子供は個人差が大きいですし、イヤイヤ期も入ってると思うのでなんとも言えませんね🤔

とりあえず、暫くは、子供か自分が風邪だと言って距離を置いたらいいと思いますよ!
コロナのこともあるし、旦那が喉痛いらしくて~💦とかでもいいと思います。
で、自閉症については詳しくないからなんとも言えないけど~と当たり障りなく、とりあえず返信だけしてみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ママも息子同士も同じ年齢、月齢です!

    半年ほど前に出会いしょっちゅう一緒にいましたが、お互い自我が出てきて一緒の空間にいることも難しくなってしまって💦

    そうですね、なにもアドバイスなどはできませんが話は聞こうと思います!

    • 11月19日
ろん

私の息子が自閉症です。
1歳半頃に診断されました💦
元々ママ友が居なかったので迷惑を掛ける事は無かったですが、たまに公園に行くと同じく知らない子のおもちゃを取り上げたりしてしまいます💦『お友達使ってたから別ので遊ぼう。すみません…』と言って謝りますが癇癪を起こし辛いです💦
怒ると逆効果でもっと酷くなるので優しく宥めてますが、正直理解が広まった今でも周りの目が痛いです💦
(本当に駄目な時は折れずにしっかり叱っています)

その子の症状的に自閉症に限りなく近いですが、喋れている言葉もあるのに驚きです😲(息子はまだ喋れないので💦)
自閉症は人と関わるのが苦手で感覚が人と違いますが、少しずつ周りに慣らしたり覚えていくには人の手と友達や周りの理解が必要で、実際子ども同士でしか分かり合えない部分や理解できる事もあります…💦

今後はママリさんにもよると思いますが、自閉症を理解して『こういう事もあるんだな』くらいの気持ちで接してあげた方が良いかもです。
そのママ友さんは叱る所は叱る。優しく宥める所は宥める。と線引きをすべきですね…自閉症って『前は怒らなかったのに!』とパニックを起こすので、早めに対処出来れば良いのですが…。

  • ママリ

    ママリ

    1歳半で診断が降りることがあるんですね💦😳

    ママ友もおんなじこと言ってました!
    癇癪起こされちゃうと大変ですよね💦
    ママさん毎日お疲れ様です!

    だから公園では気遣って遊べないから○○ちゃん(私)しか遊べないよ〜🥺と言われましたが😂笑
    知り合って半年になりますがやはりまだまだ慣れてはもらえないです💦

    叱ってチックが酷くなるのも問題だしなかなか難しいですよね💦
    私もこれを機に沢山調べさせていただきました。自閉症でも友達やめようとかは思わないのでもう少し年齢を重ねたらまたちょくちょく会えればいいなとは思います😌

    • 11月19日
まま

うちの子、自閉症です。

私も接し方が分からなかった時は、厳しく叱ってチックになりました。更に、叱られると余計にやったり、癇癪や他害、自傷行為をすることもありました。

療育や発達外来などに行ってますが、問題行動があった時は、無視が一番効果的と言われました。

うちの子もおままごとやヨイショ、電話の真似もします。

私なら、このままお付き合いしてもらいたいです。
ただ、付き合い方は腹を割って一度お話しした方が良さそうですね💦
こう言う時はどう接したら良いのかとか分からないですもんね💦私も診断受けて療育通うまでは全く分からなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    皆さん3歳前に診断つく場合があるんですね💦

    子供同士の喧嘩はあることだし仕方ないとは思うのですが、噛まれたり引っ掻かれたりは流石に危ないかなぁと…💦
    怒れない気持ちはすごくわかりますが🥺

    ままさんはどうしてお気づきになったんでしょうか?

    その子は赤ちゃんの頃からすごく育てやすい子だったし、勘違いだといいんだけど〜…
    という感じです。

    • 11月20日
  • まま

    まま

    私は公園などで遊ばせる場合は、常に子供に引っ付いて、何か他の子供にしそうになったら事前に止めます。
    「しても怒らない」じゃなくて、まずは「する前に止める」、これが大事な気がします。
    障害を持ってるから仕方ない、我慢して、と思ってるのかな。配慮が足りないですね😢

    うちの子は、一日中泣いていました。よく、自閉症の子は幼少期とても育てやすいって聞きますが、全然でした。
    そして、近所の方が児相に通報して、この泣き方は普通じゃないんだ、と気づいて市の保健師さんに相談して、発達外来を紹介していただき、そこで発覚しました。

    • 11月21日