※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらぺちーの
ココロ・悩み

出産後、心配症が悪化。乳がん体験が影響。病気不安で検索魔に。同じ経験者いますか?どう乗り越えましたか?

出産してから心気症?心配症?不安が強いです。
もともと小さい頃から極度の心配症で、何かあるとすぐ病気と結びつけては大騒ぎしていましたが。
母が乳がんになったことと、家庭を持ち出産したことで日に日に悪化してます😥
私が病気になったら、旦那は。子供は。。
病院に勤めているので変な知識はついていく一方で。
特に乳がんが怖く、おっぱいは年中触るようになり、少し変な不調かあれば夜通し検索魔になることも。
自分に不調がないと、対象が旦那や子供にうつり、また検索魔になります。
同じ方いらっしゃいますか?😢どうやって乗り越えてきましたか?😥

コメント

はじめてのママリ

私もです😓災害とか、無駄に政治のこととか気にします😓
けど、、、、もう、守るものができたら敏感?になるものなのかな?て諦めました😓でも辛いので、たくさん笑うのを心がけてます

おぬぬ

同じです、、💦

ほんと辛すぎますよね😣
ママリでも投稿しちゃいました💦

同じような方と話すと
少し安心するので🥺


私も去年乳がんが心配になり
違和感と痛みとしこりっぽいものも
あったので病院行きました😭

そして今は左側の腹痛が
度々あり大腸がんかもと
毎日落ち込んでいます😔