※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

予定日まで3日前の初産婦が、陣痛やおしるしを心待ちにしています。出産後の初対面でどんな声をかけようか考え中。他の方の初対面エピソードも聞きたいです。

予定日まであと3日の初マタです😊
毎日いつ陣痛やおしるしがくるのかドキドキしてます💓
はやくちび姫に会いたい😘

経産婦さんに質問です
出産してはじめて我が子を見たとき
なんと声をかけましたか?😊
かわいい!とかはじめまして!とか?🤔
なんて声をかけようかなと考えてる最中です😉
もしかしたら感動で泣いちゃって
声出ないかもしれない😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もしかしたら今まさに予定日が近いという方もいらっしゃるかもしれませんね😊
出産はもちろんのこと、妊娠中は決して楽なことばかりではなかったはず...😣
みなさんがお子さんと初めて対面したときの思い出やエピソードがありましたらぜひ教えてください😊

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています😊

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

頭が引っかかってなかなか出てこれず吸引分娩で無理やりひっぱり出したので
ごめんね、痛かったね、無事に出てきてくれてありがとう〜って泣きました😂
赤ちゃんがケアの為に連れて行かれた時は切開の縫い付けされながら頭の中は
あー終わったやっと終わったつっかれた〜もう無理もう無理もう無理と唱えてました🙄

ゆき

上の子の時は24時間以上の
陣痛の後、息子の心拍が弱って
緊急帝王切開になったので
無事に生まれてくれてありがとうと
言いました!

下の子の時は性別も確定
してなかったので
何よりも先に女の子!?と
出てしまいました😂😂
(女の子希望で)

A.mama🐰💓

産んだ直後は疲れ切ってて何も言葉が出ませんでした😅でもとても安心したのを覚えてます👶❤️
少し落ち着いて抱っこさせてもらった時にありがとう😊❤️って言葉が出ました!
ちなみに立ち合いしていた旦那は産まれた瞬間分娩室に響き渡るくらいでかい声でうわぁぁぁぁ!と驚いた声を出してました笑

はじめてのママリ🔰

恥ずかしい…今気づきました、私声かけてないですね…。

とにかくお産が長くて出血も多くて、でてきてくれた時には「泣いて、泣いて、あ、声出た、とりあえず大丈夫だ、あーおわった、、」って放心状態になってました笑。

次もし産むなら赤ちゃんにちゃんと優しい言葉かけてあげます😅

ままり

一緒に頑張ってくれてありがとうって伝えました😊

あとはもう終わった〜って感じで、旦那さんのが感動の出会いをずっとやってたなぁ笑

みさき

涙で、かわいい…しか言えませんでした。

るい

なかなか子宮口があかず、陣痛もお産も長かったので、子どもの心拍も下がって来てしまい帝王切開に切り替えよう!!ってところでなんとか生まれました👶
何かで、人間の1番苦しい経験は産道を通る時だと聞いたことがあって…カンガルーケア中「お疲れ様ー、ほんとによくがんばったねー」と泣きながら声をかけていたら、助産師さんは「頑張ったのはママもよ」と言ってくれてさらに泣けました😭

はじめてのママリ🔰

我が子に初めて会った時は「はじめまして」って言おうと出産前から決めており、実際にそう言うことが出来ました💗
「ママですよ〜」って自己紹介もした気がします!笑

ひいらぎ

おわったーーーー、、、
え、でかい、、赤ちゃんってこんな大きいの?こんな大きいのわたし産んだの、、?鼻からスイカやん、、、
って思いました🤣
ちなみに3200だったのでそんな大きくないです。(笑)

nanaco

なんて声かけたか忘れてしまいました(^_^;)とりあえず、やっと産まれて安心してました。放心状態で涙も出なかったです(^_^;)

meg

放心状態で、え…終わった?だった気がします😂
私も泣いちゃうかもと思いましたが、出血が多く感動してる余裕がありませんでした😅

ナサリ

1人目は産まれた事に気付かずいきみ続けて先生と助産師さんに「もういいよ💦」って止められました😅
2人目はすぐに産声をあげなかったので旦那と2人で「え?💦💦」と焦っていたらもの凄〜くか細い声で「…ひぁ〜…」と聞こえて「こんなか細いパターンもあるのか😵」と驚きました(笑)
どちらも「初めまして☺️」と言ってカンガルーケアしました(たぶん💦)
抱っこした時の温かさとか弱い感じが何とも愛おしかったのを今でもハッキリ覚えています💕

deleted user

旦那が男家系なので、間違いなく
女の子ですか!?って出てきた時に
聞きました😂🤦‍♀️

s

時間かかってやっとだったので「やっと終わったーーー」って素で出ました😂
その次に顔を見て「こんにちはー❤️」と言った気がします。

ママリ

「きゃー!可愛い〜!!」です😍
見た瞬間に思わず出た言葉でした💕

  • みささ

    みささ

    私も全く一緒です!😆かわいかったんだもの💕

    • 11月25日
ママリ

わー、小さい、、可愛い💕

a

声掛けられなかったです
泣け!!しか思わなかったです😅
落ち着いてから可愛い可愛い
言いまくってました😂

ノブ&シュンママ

「ママにしてくれてありがとう」
です😊
旦那とはお金は人一倍子どもにかけれないかもしれないけど、愛情は世界一この子にあげようねと約束しました😊

はじめてのママリ🔰

みなさんすごい!

何人か私と同じ人がいて安心しましたが、放心状態で終わった…と思ってただけでした😅

ゆっちゃん

重た!!!って言っちゃいました😂😂

ドリリ

うわっ、重っ でした笑(3668gを胸の上に置かれて)
その後ハッとして、はじめまして〜☺️って言いました笑

うたな

取り上げてくださった先生からも
「丸顔で二重の元気な男の子だ!」と言われたので、出産の痛みから解放され気力もなく、とりあえず顔見たら二重だったので
「二重だ〜」
とだけ言いました😂
私の出産エピソードは人に話すと爆笑必須と言われますwww

ヨッシー

言葉にならず、顔を見て、頷いただけやったと思います。
その後、涙が出た。

よいしょー

酸欠でボーッとしてて、
ああぁぁ〜🥺🥺
としか言葉が出ませんでした笑

その後冷静に見て産毛の濃さに
毛深っ😳
と言ってしまいました💧

ママリ24

一昨日出産して、意識朦朧としててなんで声かけたかは記憶ないです😂
でも、吸引と一緒に頑張って出てきてくれた我が子にありがとうって気持ちが沢山溢れました🥲

ままり

一人目は、緊急帝王切開で意識朦朧、吐き気で声かけどころかこのまま死ぬんじゃないかと思った記憶しかなく、
二人目は、コロナで一人で出産で、何とかしっかりしないと!という使命感だけで出産して

二人とも涙出なかったな〜
もう子ども産む事ないから、
感動の出産に立ち会ってみたいな〜。

かな

ありがとう、ありがとうって
ありがとうしか言葉が出ませんでした。
少しして、落ち着いてからは
頑張ったね、ありがとう。
ママだよ、かわいいねって
娘の名前は決まっていたので
いっぱい名前を呼びました!
ずっと話しかけてました😊‼︎

はじめてのママリ🔰

皆さんすごい。
意識飛ばしながら産んでたので生まれた瞬間に
「え?私産んだの?え?誰の子!?」
と言ってしまいました🤦‍♀️とほほ

ろーもちゃん

みなさんの投稿を見て泣きそうになりました😢
出産って本当に命がけですよね。

上の子が出てきたとき、感動で涙が止まらなくなり、今までの痛みなんてあっという間に忘れてしまいました。

もうすぐ第二子の出産を控えています。
今回は立ち会いもなくて不安だけど、産声聞いた瞬間号泣だろうな😭
「ママを選んでくれてありがとう!」って伝えようと思います。

はじめてのママリ🔰

特になんと声をかけようか考えてませんでした。💦
実際にはやっと終わった〜という気持ちでいっぱいでしたが
出てきた瞬間、思わず「かわいい〜!!!」って言ったのを覚えています☺️💕

wakana

長男の時は 予想(1800g)より大きく ほっとして あまり覚えてませんが、
次男は泣き声が大きく(うるさい〜 ちったぁ静かにし〜) と言ってました(笑)
末娘のときは(鼻の穴でかいな〜)でした(笑)

あや

産声聞いた瞬間に良かった〜〜ってどの子の時も言ってた気がします。
赤ちゃんには何も言ってないかな😂

いりたけ🍄

他人の出産シーン見ると必ず泣いてた私なので絶対泣いて言葉にならないと思ってましたが……


実際は

「あー終わった!やっと出た!え!赤ちゃんちっちゃ!!」
ってなって感動の涙は出ませんでした(笑)

ちなみに4人とも感動より「あー痛みが終わった!」って感じでしたね🤣

かをる

あまり感情に素直になれないタイプなので、実際に産むまでは、小っ恥ずかしくてきっと何も言えない!!!と思っていましたが、いざ産んでみると感動して『頑張ったねー!上手に出てきたねー!!』と言っていました😂

はじめてのママリ🔰

やっと会えた〜!でした😊

deleted user

本当に人間が出てきた 、、😳ってびっくりしたのと 、あんなにビビってたのに 出産できた やっと終わった… って放心状態で 、赤ちゃん見つめて 、わ〜 🥺✨ って声が出て 、そこからまる5日間ひたすら声かけて見つめて写真撮りまくってました 懐かしい 、、

ぽん

私、声かける余裕なかった😂
状況把握出来ないまま泣けなくて旦那が代わりに泣いてました(笑)
本当に人間入ってたんだ
とか意識朦朧しつつ思ってました🤣

deleted user

なんかぼーっとしてて記憶にないんですけど、横に置かれた時に「あら、こんにちは」って言ってたみたいです🤦‍♀️
助産師さんに教えてもらいました🤷‍♂️笑

deleted user

私も終わった〜…って放心した後、カンガルーケアで胸に乗せられた娘をみて「うわ!パパそっくり!!」って、これが娘への第一声です😂
ごめん😂

ずき

確か、あなたが入ってたんだね。ママだよ〜って言いました🙃お腹の中に10ヶ月も居たのに目の前にいるのが不思議な感じでした😆💭

そして出て来た時のあーー!やっと終わったーーーー!出てきたーー!って涙より解放感?の方が強かったです😂😂

deleted user

丸2日かかって、ほぼ寝てない状態だったのでぼーっとしてたのとほっとしたってのが大きかったなー。
でも終わったと思ったら胎盤出したり縫う作業がかなり長く感じて、また痛いのを考えないようにする為に、子供を必死に見ながら「かわいいねー!良かったねー!」て言ってた😂

‪みしゃ

可愛い〜だったと思います。思い出しても泣ける。今の方が泣けます😭笑

ぱんまん

25時間の戦いに疲れ果てて無言で抱きしめました😅笑笑

deleted user

一人目のときは、痛みからの開放で、「終わった〜。」と放心状態でした😅
二人目は、産声を聞いた瞬間、胸が一杯になって、涙が止まらなくなりました👶

🕊‎

感動で泣きまくって子供の産声以上に大きな声で泣いてました😂
『良かった…元気に生まれてくれて良かった可愛すぎ』と言いました🥰

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

えっ今本当に出てきたの〜?って言いました😂隣に居た看護師さん笑ってましたww

ぱん

放心状態で(終わった…もう無理…)って思ってました笑
その後すぐ抱っこした時には「あったか〜い💓」って言った気がします!

そのまま1時間くらい分娩台で寝てしまってたのが衝撃でした😂😂

y

産まれてきてくれてありがとう。って言いました🥺

deleted user

3人とも全く涙出ずでした。。

1人目は2日間寝てなかったので、やっとやっと産まれたー!と思って「はぁぁぁ〜終わった〜。。」と小さい声で言ったと思います。あまりにも出産が大変すぎて、出産後は旦那に「もう無理、1人っ子確定だからね」って言ってました🤣

2人目は逆にスピード出産すぎて、産院に着いて2時間で出産。取り上げて泣いた顔が旦那にそっくりで、似てる!と思ったのを覚えてます。

3人目、ビデオに撮ってたので今見返してみました。第一声「よかったぁ〜」でした😅泣き声が聞こえて、手足全て動いてて、健康に無事に産まれてきてくれて良かった〜!という感情だったと記憶してます。

その後は、こんな可愛くて健康な子を授けてくれてありがとうございます神様って、ひたすら神様にお礼を言っていました(笑)

おり

鼻でかい😂

でしたねー!
立ち会いで旦那さんもいたので、
同じ鼻だ😂😂😂おもって笑

フワ

声かけるとかはなかったですね😅
可愛いも何も出ませんでした。
ただ、あんなに痛くて疲れてもう顔も見たくない!すぐ寝たい!だったのに
顔見た瞬間に疲れが吹き飛んで自然に笑顔になれたのは覚えています☺️

日月

上の子には「はい、いらっしゃいませー♥️ 」
下の子には「この世ですよー」
でした🤣

  • kaka

    kaka

    この世ですよー!笑笑
    めっちゃ笑いました🤣

    • 11月25日
  • 日月

    日月


    たしかに、この世って😂😂😂
    外の世界ですよー。くらいで言いたかったはずなんです🤣

    • 11月25日
mika

お母さんだよ(●´ω`●)
やっと会えたね。
一緒に頑張ったね。

えりぴ

楽しみすぎますね😍💗

私は産後動画で確認したら、
「あららら~おめでとう。頑張ったね💗」
と話しかけてました✨

そのあと、先生や助産師さんに
「ありがとうございました!皆様!ありがとうございました!」
とめちゃくちゃ体育会系の口調でお礼言ってて笑いました😂

そして分娩台で安静にしている間、下半身が痙攣している中でお昼ご飯を食べました😂😂
産んだらすぐ、母乳のことで頭いっぱいで、食べなきゃ!と思ったのを覚えていますw

痛みも全て感動に変わるようなお産になりますようお祈りしてます🙏🍀💗

こすもす

分娩台乗ってからが長かったので、「長くなってごめんね〜」とか「かわいい〜あったかい〜」とかだったと思います😂

もも

出血多く喉からっからで、泣き声聞いた後はほっとして放心状態で終わった..終わった..としか頭になくなんにも声かけてあげられませんでした😂笑


しばらくして処置されて胸の上にきてから、ちっちゃい〜よくがんばったね〜って言った気がします!ここも正直曖昧..笑

かぼちゃコロッケ

終わったーって感じが大きかったので、出てきた直後の我が子には「お疲れさま」って言ってましたね笑

はぴ

感動するだろうなとか、泣けるだろうなとか
色々考えてたのに
出産大変すぎて
思わず第一声は
あったかい生き物でてきたぁ…
でした😂
そのあとカンガルーケアの時に、ママを選んでくれてありがとう。これから末長くよろしくね。ってご挨拶しました💓

deleted user

涙で可愛い〜としかいえなかったです😢

deleted user

手触りながらちっちゃーい、かわいいって言いながら涙が自然とポロッとでました😭😌🥰

deleted user

一人目→痛みで、何故かずっと怒りが収まらず声かけせず、ネガティブに。数カ月産後うつ突入😫💦

二人目→あー💦😫死ぬかとおもった😫😫赤ちゃんを想ったり、声かけする余裕は一切なし😵💦

しばらくしたら可愛いいんですが、産後は無言になってネガティブになっちゃいました😭

1男1女ママ

産まれて、すぐは声にならなかったですが、産まれてきて、くれてありがとうと言いました😊

りり

え???私、生きてる???
あの痛みの末、生きてる…??

でした。12時間の特に問題も起こらない安産でしたが😅

はじめてのママり🔰

コロナの中での出産でも、立ち会いOKだったのですが、私より旦那がわんわん泣いて私も泣いて、とりあえずありがとうでした😂♥️

m

よく頑張ったね〜。生まれてきてくれてありがとう、と☺️💕

あー、思い出したら泣けてくる🥲妊娠期間と、出産にかかった35時間一緒に戦い、乗り越えたこと。
生まれて大変なのが落ち着いた頃に下の子生まれてまた一から、日に日に大変になっていくけれど、寝不足でイライラしちゃってたけど🥲
なんだかんだ幸せ。我が子はやっぱり可愛い😍💕

deleted user

帝王切開の怖さに手術室入る前から泣いて術中も泣き続け、朝から水分も全くとってなかったのもあり、体の水分出切ったのか、
生まれた頃にはお腹が今開いてる!っていう怖さで泣いてる感覚でしたが、涙が出てないことに子供見せられて初めて気づきました😂😂

子供見ても、あ!もう涙出ない!!お腹開いてる状態で写真なんか撮らないで!!とかしか思ってなかったです😂😂
(記念撮影してくれる産院でした(笑))

今思えば酷いと思うけど、
その時はもう怖さしか無かったから仕方ない😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃわかります!!!
    帝王切開怖すぎて呼吸整えて血圧上げないようにするのに必死で他のこと考える余裕なかったです😂おまけに声が出なくてまともに受け答えできず麻酔科医にちょっとキレられました🙄
    談笑しながら手術受けたよ〜って人たまにいますが信じられないです(笑)

    • 11月25日
イリス

次男のときは名前を呼びました。
決めていたので、「次男、ママだよー」みたいな感じだったかな。

長男のときも胎児ネームみたいなニックネームを呼びました。

はじめてのママリ🔰

初めてみた時は、疲れと一安心で、我が子見て力が抜けて、フハハっと力抜ながら笑って終わりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てことで初めましての時は声かけて無いです🤣

    • 11月25日
ママリ

痛みと、必死すぎて、涙なんて微塵も出ませんでした笑!

ぐわぁーーー、やっとおわった…!!!
ってもうそれだけでした🤣



でも、我が子を抱いた瞬間、自然と名前を読んでいたみたいです☺️

R

生まれてきてくれてありがとうでした👶🏻❤️

みちゃん

こんにちは〜あったかいね〜🥺て言った気がします。たぶん🤣

はじめてのママリ🔰

緊急帝王切開で、訳も分からないまま手術台の上に居て
「はい産まれましたよー」
と言われたので
ずっと【?????】のまま
第一声は
「え、ちっちゃ…」
だったと思います:( ;´꒳`;):笑

みた

大きな声でしっかり泣いてくれてたので、
「わぁ〜元気元気!」って言ってた気がします😂

か

美人さーん❤️ままだよーって言いました笑

みよママ

2人ともお昼に生まれたので
こんにちは、はじめまして。
可愛いね〜
でした(⁎˃ᴗ˂⁎)

はじめてのママリ🔰

え、本当に人間が出てきた。。。ってボソッと言って力尽きました笑

雷注意

「もう痛くない!!!ははは!!!もう痛くない!!最高!!!」

って変なテンションで母にめっちゃ話しかけてました😂😂😂

感動する余裕はないです!笑

(^ ^)

時計を見て5:16と言いました笑笑
二言目にはスッキリしたーでした。笑

ママリママ🐥

出産直後は酸欠で頭がボーッとしていた中で出てきたので良く覚えていないんですが多分、「あ〜…やっと終わった…」的な言葉だったと思います😅

処置が終わってカンガルーケアしてもらった時に、「はじめまして。あなたがお腹に入っていたんだね」と声をかけました☺️

美紀

妊娠中から楽しみにしてたという気持ちと、やっと陣痛から解放されたという気持ちを込めて『やっと会えた〜』と言いました(^^)

私はラッキーなことに、1人目の時は主人、母、姉。2人目の時は息子、母、姉が立ち会ってくれたので、涙流す感動がちょっと恥かしくて。
とにかく陣痛が終わったことの疲労と安堵が大きかったです(笑)

にこ1988

はじめてのプレゼントのお名前を呼んで、待ってたよ。ありがとうって言いました🥺❤️

23ママ

上の子は自然分娩で、でっか〜って思ったこと言いました。
下の子は帝王切開で、生まれた安心で声出なかったです。

なみ

「女の子ですか?」
でした笑

はじめてのママリ

出産前に何ていうか決めてたのは覚えてるんですが、実際何て言ったか覚えてません!(笑)
かなりすぐに胸元に来てくれて、予想以上にすぐだったのとめっちゃ至近距離でびっくりしたのと(笑)
わー!!って言った場面は覚えてます😆
動画には残ってるけど…見直さないと😅💦

🐶

私は破水して促進剤からの無痛分娩でした!
最後はリラックスして産めたので鮮明に覚えてますが

お股から紫色の朝青龍がにゅるん!と出てきて思わず「でっか〜い!!!!!え!?朝青龍!?!?!?あーひゃひゃゃゃゃゃゃゃ〜!!!!!!」って爆笑してしまい先生、助産師さんみんな爆笑でした😂💓


ちゃんと後から感動して泣けました笑

ママリ

1人目
やっと会えたね〜!!頑張ったね〜!ありがとう😭で涙
2人目
(陣痛に気付かず病院到着17分後に誕生)
もぉうまれた?!びっくり!
ありがとう〜♡
3人目
(次男が早かったので自宅で産み落とさないか心配だったけど16時間かかった子)
はぁ〜!やっと出た〜!!!
頑張ったね〜!!あー終わった〜

deleted user

生まれたよー!って言われた瞬間
はぁぁぁぁ!よかったあああああああって叫びました😂笑

母が動画撮ってて自分のそばに置いてくれたときは頑張ったねぇ…って言ってました😇😇

くろまる

1人目の一声目は「元気だー」と。
カンガルーケアでは、2960gでしたが「こんなに重かったの!」と驚きの声をあげました。

2人目の一声目は「頑張ったね」と。
ただ上の子に慣れてしまったので、カンガルーケアでは2665gで上の子と差がないのに「こんなに小さいの~」と、逆の声かけをしました(笑)

deleted user

長男の時は、本当にお腹に人がいたんだ!ってびっくりしましたね😂
そして、すぐに、可愛い!って言いました😊

次男の時も、可愛い!でしたが、疲れたーーっても言いました😂😂笑
長男より大きかったので(笑)

はじめてのママリ🔰

わー産まれたー(棒読)
でした😂笑
いきみ疲れで力入らなくて全然感情こもらなかったです🤣笑
その後は旦那と2人で凄いね〜産まれたね〜って言い合ってました!
感動してましたがまだまだ不思議な感覚が強くて涙は出なかったですね!笑

rin

はじめまして、ママだよ

でした。感無量のひとこと!

ゆうゆ

産まれてきてくれてありがとう☺️でした!

もももも

か、可愛い〜❤️でした笑笑

★こゆき★

分娩時間に2日以上もかかったのに
第一声は「そっくり」
でした🤣
ホントに自分の生まれた時とおなじ顔で産まれてきました😁

にゃ

産まれてきてくれてありがとう!!って言いたかったけど、

陣痛が大変で大変で、こんな思いをして産まれてくること、そしてあまりの可愛さと感動で、

号泣〜😭

そのあと、

「奇跡や!!」

って言ってました!!笑

命が誕生するって、なんてすごいことなんや!!!ってすごく感じました😭

ちむ

産み終わりは、2人目、3人目は終わったーありがとうございました!って先生と助産師さんに叫んでました(笑)

赤ちゃんに対面したときは、ちいさーい!可愛いー!
と3人とも言ってた気がします🤣🤣

ちゅんこ

頑張ってくれてありがとう😭って伝えました!

花

産まれてすぐにカンガルーケアをさせてもらいましたが、正直思考回路が停止していて「あったかい…」と一言、言ったことを覚えています。笑

母子同室だったので、色々測定が終わったあとに部屋に連れて来てくれた時に、可愛いなあ〜、ずーっと眺めてられるなあ〜、頑張ったね〜!と声をかけてあげれました😄

そうママ

名前を呼んで、宜しくねー(*˘︶˘*).。*♡
でした(◍•ᴗ•◍)

性別わかった日に名前を決めてからずっと、毎日お腹に向かって言ってたので、

実際会えた時に、
すぐにお顔を見ながら呼びたいと決めてました(◍•ᴗ•◍)✧*。

りんご🍎

パパそっくり!😳って言って笑ってしまいました!2日くらいかけてやっと会えたのに😂
感動の対面かと思いきや、見た事ある顔に驚きでした!笑

deleted user

1人目は泣いて何も言えなかったです😂

2人目はやはり泣きながら「頑張ったね😭」でした!

deleted user

2人とも
はぁ〜〜やっと出た…
が第一声、
1人目はその後気絶するように眠ったので覚えてませんが、2人目の時は
胎脂やば!が第二声でした笑

ありがとう、とかお疲れ様とか恥ずかしくて初めて赤ちゃんと部屋に戻った時に初めて言いました😂

ぶーちゃん

「え、私?」です😂
あまりにも私にそっくり過ぎて自分産んだかと思いました😂😂

もーちゃん

生まれた瞬間は感動より、ほんとにいた!って感じでしたが😂抱っこした時はありがとうって自然に感謝の言葉が出ました😭

無事に生まれてきてくれたことが人生で1番の親孝行をしてくれた思っています。なので、ありがとうと出たのかもしれません☺️

deleted user

助産師さんにとりあげてもらった瞬間に、私そっくりの極太な太ももが目に入り、
「太もも太い!ごめんね!!」
と赤ちゃんに謝ってました。
あれから2年、娘の太ももは同じ年齢のお友達の誰よりも太いです。

L̤̮emon🍋

私も皆さんと同じく、泣く余裕もなくホッとしてボーッとしました。
が、次の瞬間、同じくボーッとしてる夫に、「動画撮って!」と指示をしたので、見事にへその緒繋がったままで産声あげてる赤ちゃんの動画が撮れました。
赤ちゃんを初めて見たあと、髪がうねうねしていたので、ひとことめに「くせ毛ですか。」と言いました😂
「生まれた時はみんなこんな感じですよ。」と看護師さんに言われました。お風呂に入れてもらうとふわふわストレートヘアになりました👶

ワンワン

感動の涙 ではなく
終わった嬉し泣き でした😂

はじめてのママリ🔰

でか! っでした笑笑笑

りか

うろ覚えだけど、
産まれた?良かった
みたいな感じだったような気がします🌈

りん

あぁ、、やっと終わった、、が第一声です笑
そこからちっちゃすぎて壊れてしまいそうで触らずにいました😂笑

はる

生まれた瞬間、先生に取り上げてもらいたての我が子を見て『本当に人が出てきた、、』と内心放心状態で何も言えませんでした😂10ヶ月お腹で育てて実感はあったはずなのに、予想外の展開に自分でビックリです😂

deleted user

なんて言ったかな🤔
はっきり覚えてないけど多分
かわいい!だったかな?
娘を見た瞬間ぶわぁって涙溢れてきて今までで感じたことない感情になって、すぐにお腹の上に置いてくれて背中を触ったとき、すっごくあったかくて柔らかくてふにゃふにゃで、すごく小さくて軽いけど、でもしっかり大きくて重くて、この子のためなら何でもできる、しっかりこの子を守っていこうって思ったのはめちゃくちゃ覚えてます。
あー思い出して泣きそう😂

✿しぃすぅまま✿

産まれたぁー😂😂でした😂😂
旦那は私が可哀想と思ったみたいでウルウル😂
初産でしたが、割とスポンとでてきてくれてありがとうって気持ちでした💓

ママ

頑張ったねって自然と出ました☺️
その直後、産声が怪獣みたいで声デカっ‼️て言ってしまった😂
産まれてからずっと声量大きいです😵💦

ままま

頑張ったね〜😭😭😭😭
ありがとう😭😭😭❤❤❤

hi.

1人目は産声を聞いてから「泣いた〜良かった〜😭」で、
2人目はカンガルーケアで胸の上にきた時に「めっちゃ紫!」でした😂(笑)

つぶら

上の子の時は、でっかーい!あんた大きいね!でした🤣
下の子は初めまして。これからよろしくね!でした😊

ぴーこっく

ようこそ!と言いました☺️

はじめてのママリ🔰

ただただ、無言、でした💦

たみー

私は全然泣けませんでした(笑)
一人目も二人目も10時間越えていたので痛くてしんどくて😅💦
産まれてきたときは「やっと出た~あぁーよかったー」でした(笑)
胎盤出したり股縫ってもらっているときに落ち着いてきて
抱かせてもらったときに
「はじめまして❤️よろしくね」って言えました😂
出会えて感動はしているんですけどね(笑)

元気な赤ちゃんが産まれますように☺️❤️

はじめてのママリ🔰

我が子みた時の第一声は覚えてませんが“頭ながwwぶちゃいく😂ww”て思いました(笑)
我が子としては可愛いですけど。

抱っこして数分で「あ、もう大丈夫です」て言って夫や看護師さんにバトンタッチ。
ずっとみんなに見守られててソワソワしちゃって😂

納豆Love(゜ω゜)

長女、次女共に
出てきたー!!!
です(笑)

やっと会えたね🌟とかのキラキラした感情でなく「やっと終わった、やっと出てきた…!!」っていう感情でした💦
私だけかな…とか思ってたけど、い顔と皆さん同じような方が多くてホッとしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

ありがとうとか頑張ったねって言ったと思います!

でも感動よりやっと終わった...やっと終わった...
ってずっと思ってました...

あゆみ

緊急帝王切開だった為、取り出すとき先生が凄く大変そうで…汗落ちないのかな?
と思い…赤ちゃん隣の部屋で泣いてる、隣の方も出産したのか?とか思ってたら、私の赤ちゃんでした😳
一瞬しか顔みませんでしたが、(げっ、おじぃちゃんみたいな顔してる、可愛くない)とか酷い事思ってました。😵😵
2年たった今じゃメロメロです💕

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

上の子は陣痛が弱めで、5分を切る陣痛が15時間ほど…😂
出血量も多くて、疲れはて、号泣しながら「はじめまして」だった気がします。
旦那は立ち会いで、こんなに壮絶なのかと必死な私を見ながら号泣してて、生まれた瞬間さらに号泣 笑
かわいいかわいいとぼろっぼろ泣きながら言ってました🌟

下の子は進みが早くて激痛。旦那は上の子のような長丁場を予想してたらしくてついていけず、先生に「もうすぐうまれますよー」って言われて「え?もう?え?え?」って言ってました🤣
下の子の妊娠中はコロナ禍だったことや、上の子は産後すぐ感染症でNICUに入ったこともあって、とにかく元気に生まれてきて欲しいとずっと思ってました。
生まれた瞬間、大きな産声をあげて、先生と看護師さんに「大きい声ねぇ!!元気だよー!!」と言われて号泣。抱っこさせてもらって泣きながらかわいいって言うのがやっとでした。
旦那はやっぱり号泣。笑
「よかった…よかった…ありがとう…」って言ってました🌟

やっぱり妊娠出産って奇跡ですね。
子どもたちを連れていると、ご年配の方、何人もに「子どもは宝よー。大切に大切に育ててあげてね。」って言われました。
宝物、大事に大事に育てたいと思います🌼

すみっコでくらしたい

お疲れ様!
がんばったねぇ~
おつかれおつかれ!

って抱っこしました!

はじめてのママリ🔰

「出たぁぁぁぁぁー!泣いてる?!泣いてる?!血糖値は?!」でした😂

助産師さんにスーパー安産と言われましたが、1型糖尿病のハイリスク妊婦だったので、赤ちゃんが生きているのか、赤ちゃんの血糖値は大丈夫か気になって気になって😂

横に連れて来てもらった時はまず指を数えました…😅

2歳になりましたが、ホントに頑張って良かったぁぁぁ😂✨✨✨可愛ぃぃぃ💗

はじめてのママリ🔰

わー、すごい!と言いました😂
人間出てきた!って感覚で泣くとゆうよりびっくりしました😂

ニャン太郎

いや私は泣かないだろうなぁ…
とりあえず写真は撮ってもらおう。
と思って冷静に出産しましたが
赤ちゃん見た途端、
大泣きしました😓
何年ぶりにこんな泣いたんだろう…というくらいでした。

2人目も、
2人目だし,そこまで…と思っていたら
絞り出す様な止められない涙が😭

今思い出しても泣けますし
写真見ても泣きそうになります😂

産む前の私にこんな顔して泣いてるぞ!笑
と言ってやりたいほどです😅

ゴルゴンゾーラ

本当にいたんだ…でした😂
とにかく疲れてて、感動はさほどなく(笑)、涙も出ないお母さんでごめんよ😂
分娩台で初授乳した時はドキドキしました💕
あ、夫はすごく感動してました!

deleted user

みんなすごい!!私はあー終わった、、、の一言です。笑
その後胸に置かれた時はかわいい、、とはなりましたが😅

ママリ

2人目は3,800だったので、
デカっ!でした笑笑

下僕

頑張ったね。って上の子にも下の子にも言いました!
2回とも大号泣しました。やっと会えた~!って

丹羽

めちゃめちゃ私を見てくれてたのを覚えてます…😊💕
ママだよーって言ってました☺️

ももこ

お疲れ様ーーでしょうか。

産まれてすぐにはまだ実感がなく、産んでもすぐにお母さんになるもんじゃないんだなぁ。。と思った気がします(笑)

deleted user

実際、ありがとうより終わった💦と安心が強かったです😂
初めての抱っこは旦那にしてもらいました☺️

チョコチョコ

1人目の時は、絶対泣くと思ってたけど疲れ切って何も言えず…
2人目の時は、可愛いー!頑張ったね😭✨と声を掛けました!

マリ

かわいい〜!!!!って連呼していました🥰涙を流しながら😊😂

はち

出てきた瞬間、「可愛い!」と言ってました😍

deleted user

うわぁ…乳首ついてる…
でした。

はじめてのママリ🔰

帝王切開でした。嬉しくて泣いちゃって、生まれてきた赤ちゃんはただただ嬉しくて愛おしくて何も言えず、手術してくださった先生方に対して「ありがとうございます…」って言いました。というか泣いちゃってたからそれを言うのがやっとでした😅

ニート希望

夕方だったので、はじめましてこんばんわ、てか軽いー😆っだった気がします笑

でも感動したとか可愛いとか私にはなく、
「あーおわったー解放されたー頑張った私ー!」が勝り、
しかも我が子見ても可愛いとかなく、「ごめんブスに産んで...」と心のなかで思いました(笑)

しんまま

「把握反射だぁ」

と手を握った時にボソッと言ったのがはじめての声かけですね😂

ちなみに帝王切開です

yang

長男は3700gで生まれたのですが、私が赤ちゃんを見る前に産科の先生や看護師さんが「すごい!大きい!」ってびっくりしてて、思わず笑ってしまいました😂
もちろん私も「かわいいね〜おおきいね〜!」と言いました笑

さんたろう

初めての出産の初対面は感動なんて無かったよ。

終わった・・・
って脱力感。

それから、本当に自分のお腹にこんなのが入ってたんだなって不思議な感覚。

産後しばらく分娩台で横になってる間にずっと赤ちゃんを眺めていたら、なんとも言えない達成感。多分感動とは違ったな~

それからあれよあれよと母子同室になって、命を預かる事への不安に襲われた(笑)

家に連れ帰ってベットに寝かせて、父母旦那に囲まれてちょっと安心して初めてジワジワ実感。
愛おしくて幸せを感じた。

2人目3人目は、終わった達成感も初対面の嬉しさも初産の時の何倍も大きかった!
不安に襲われることも無かったし、可愛い可愛い可愛い可愛い💕💕💕💕💕💕
人生で最高の時間だった。

産まれてきてくれた我が子に感謝の気持ちでいっぱいで、「ありがとう。よく頑張ったね。私の赤ちゃん。」と声をかけました。

これから出産される方頑張ってくださいね🍀😊

はじめてのママリ🔰

なぜか「おはよう」って言いました!笑

ままりん

うわ~かわいい!
でした😅
帝王切開だったので血圧計やら色々つけられていて下半身は動かないし抱くこともできないので手術台の上から見つめることしかできませんでした😅

mka

初期の頃に切迫流産でもうだめかもと言われていたので、
産まれてきて初めて見てただ
ありがとう。と言いました!

ママリ

息してる…!!!!!

ちゅーん

すごーい!!!😂😂😂って言いました。帝王切開だったのでその時痛みはなく突然目の前に赤子が現れて素直な感想でした。泣き声に羊水が絡んでて、ガラガラってなってて早く!早く取ってあげて〜!って気が気じゃなかったです😂

deleted user

ようやく痛みから解放され胸にきて目があったとき「やっと…。」
しか言えずに、あかちゃんですよ~!と二回念押されました。
いやわかっとるわ!(笑)

でも多分、やっと会えたねと心の底から思ったのでそっちだと思います😄
そんな長文言う余裕なんてなかった💦

おさき

決めていた名前にばっちりの雰囲気だったので、名前で呼んであげました😊

「◯◯ちゃん、おめでとう❗️よくがんばったね❗️」

助産師さんにも「◯◯ちゃんです」と紹介しました笑

もう名前きまってるのね〜って言われました😄

deleted user

やっと会えたね〜頑張ったねって言葉が出ました☺️

えいこ

私は帝王切開で、赤ちゃんだよ〜って見せられただけで終わりましたが、自分自身も号泣して言葉になりませんでした😭笑

リノ

一人目は可愛い〜でしたね😊
二人目は良かった…でした🤣

二人目の方が壮絶で可愛い〜より痛みから解放されて良かったって感じでした😂

M🐰

自分の赤ちゃんは薄毛だとばかり思っていたので第1声は「めっちゃ髪の毛!」でした笑

ぴーちゃんママ

予定帝王切開で出てきてすぐ泣かなかったので😓母子ともに処置受けながら、うちの子大丈夫かしらぁとぼんやり思いつつ
その後は
ようこそいらっしゃいましたって声かけてました👶

あーママ

〇〇(決まってた名前)おめでとう〜!!と言いました!

自分が声出すまで周りの声聞こえなくて、おめでとう〜!と言った瞬間に我に返ったのか看護師さん達の笑い声聞こえてきました!

はじめてのママり🔰

感動して泣くかと思ってたけど「人間出てきたァァァァァ!!!」でした😅

ママリ

私の骨盤に挟まってコブができて産まれてきた息子。それに出産の出血が多めだったので、血まみれので紫色の巨大なコブができている息子を見た瞬間に「えっ…」と言っていたと思います💦
大丈夫なのか…?その後、綺麗になって服を着て帰ってきた時は、「初めまして」と言って泣いていました。今もずっとずっと可愛いです💕

ちーーー

やっほー。

って言いました。笑

たからもの

私も産まれる前はなんて声かけよう!って、ずーっと考えてたのに...今思い返すと なんて言ったかなあ...って思い出せないです😂涙が出たのも 同室になって寝顔を見てからだったかなあ...
でも やっと会えたねって気持ちでいっぱいでした❤痛くて痛くて直後はもう産まない!何で女ばっかり!って思ってたのに、出産ほど感動するものはなくて 女に生まれて良かったって心から思えます💕

ママリ

2人とも帝王切開だったので、無事に息吸えるかな?呼吸できるかな?が、ずーっと気がかりだったので、産声を聞いた瞬間に
よかった〜!!!って泣きながら言ったのを最後に全身麻酔で夢の中へ。
改めて会った時は、2人とも、
初めまして♡♡私がママだよ♡♡
よろしくね♡♡
でした。

Kinoko

わぁ〜〜
と、言ったはずです 笑
自分の赤ちゃんが目の前にいる事がまだ信じられないのと、色々で!

ママリ

ガッツ石松顔か鶴瓶顔どっちかなーと思っていたので、、、
あーーー、生まれた!!
鶴瓶っぽいー!って笑いながら言っていました!
無痛分娩だったので、すこし余裕があったからかもです😂

りんりんご

やっと会えたねー涙
心の中(私の産まれたばかりの写真にそっくりー💦)
でした(笑)

にゃきゅ

頑張ったね。ありがとう。って言いました🥰

うさぎ

生まれた瞬間は
終わった…😭
初めてのお乳を、教えた訳でもないのに、まだ出てないのに、一生懸命に吸ってる姿を見て、なんて可愛い…😭

みーちゃん

あったかい〜よくがんばったね〜☺️
って言った気がします!!!
生まれてきた我が子があまりに旦那にそっくりで感動はありませんでしたが(笑)頑張って生まれてきてくれたことにありがとうと伝えました☺️

ママリ

えらいねぇ!出てこれたの!?
て言いました。
赤ちゃんも痛いのを我慢して出てくると聞いたので笑

ぽこおかあさん

ようこそー!会いたかったー!偉いねよくでてきたねー
って言ったとおもいます!

はじめてのママリ

まじで!?って言ってしまいました😓
本当にお腹にいたんだ!?って思ってしまって💦

まま

わー!お腹にいたのあなただったのね!って無意識に言ってました😂

はじめてのママリ🔰

すみません旦那さん想像したら笑いました🤣
でもうわああああって叫びたくなる気持ちわかります😊❗️

  • A.mama🐰💓

    A.mama🐰💓

    息子が3800gだったので想像以上に大きかった驚きと感動と色んな感情が混ざって大きな声を出してました😹❤️

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

壮絶だったので、痛みと疲労で頭おかしくなってたのかな😇「人やあ…」だった気がします😇
いま考えても謎の一言😇

ママリ

息子には、やっと会えたね〜😭て声かけました!

が、産んだ直後に心の中で
「あーーーやっと終わった!
 3人目はない!無理!」とまず思いました🤣🤣

ママリ

出産の恐怖で最初なんて声かけるかなんて考えられてなかったんですけど、自然と顔見た瞬間「ありがとう」って言ってました😊💓
なんでありがとうだったのかそのときは全然わかってなかったんですけど、ママのところに来てくれてありがとうって気持ちでいっぱいだったなーと今振り返ると思います🥰

むさ

生まれた瞬間の第一声は「すごっ!」でした。笑
だって本当に人間が出てくるなんて…と思っちゃって。本人には「かわいいーママだよー」って話しかけました。

あいぜん

やっと会えたね〜!(切迫早産で自宅安静が長かったので…)
と娘に言って、ね!って立ち合って横にいた旦那見たらボロボロ泣いてて、え?!どうしたなにごとwってなって焦ってました😂
娘の誕生の喜びをおっさんの涙の衝撃に持っていかれました😒笑
とにかく娘は頑張って出てきてくれたし、旦那はオレ何もできない💦って言ってたけど2人ともありがとうって気持ちにはかわりないですね!

sumi

私は「頑張ったね!」です😃

ぷに

会いに来てくれてありがとう、です。

はじめてのママリ🔰

泣きながら『いらっしゃい』だったかな笑

ママリ

頑張ったねありがとうって言った気がします🤔
なんもう虚ろであまり覚えてないですが😂
上の子の時は終わったぁぁ😳😳って言いました(笑)

さわやかのハンバーグ師匠🐮

34時間の分娩でした😇

生まれた瞬間、娘はすぐ泣かなかったので「赤ちゃん泣かない!!」って助産師さん達にめっちゃタメ口で訴えた記憶があります😂

ありがとうとか言う元気なかったなぁ💦

はじめてのママリ🔰

すごいいいいーーーー😭
って言いました😢💕

ガブトン

はじめまして!
お外の世界にようこそー♪
よくがんばったね!
これから、よろしくね!
と声をかけました😊

ゆきみだいふく

上の子のときは、回旋異常があって無理矢理吸引で引っ張り出したので、泣きながら「頑張ったなぁーえらかったなー」と言った気がします。
下の子のときは、女の子と言われていたのにシンボルが付いているように見えて「どっち!?付いてる!?」でした😂😂

yuge☆

1人目は疲れすぎて産んだ時、涙も出ず、赤ちゃんじゃなく、助産師さんと立ち合いしてくれたパパや実母にありがとう言いまくってました😂 2人目の時は『終わったー!!』て叫んで片腕あげてガッツポーズしてました!(笑)

あ〜ちゃん

臍の緒が2周巻かれてたらしく、産まれた瞬間に産声が聞こえなかった不安からお父さんに「産まれたの?」と確認したのが一番最初でした💦
間もなくして産声を聞いてホッとしたことだけは覚えています😌

みーこ。

気が付けば
「可愛い〰〰〰😍!!」
って叫んでました。笑

実は今日が1歳の誕生日だったのですが、
なんとも感慨深いです。。

本当に、生まれてきてくれてありがとう。
そして1年で(小ぶりちゃんだけど)ここまで大きくなってきてくれて母は嬉しいよ😭

ai.

感動と出産の痛みと疲れとで感情ぐちゃぐちゃでただただ泣いてました😂😂😂

くろーばー

上の子の時は疲れて「わー!」とかしか言えなかった気がします。
「本当に人間入ってたんだ…!」って思いもありました😂

2人目は「出たー!」でした。
陣痛が遠のきかけて促進剤飲んだら、思った以上に効いて、30分で5分間隔→全開大になって、お産の準備も間に合うかどうかってくらいバタバタでいきみ一回で生まれたので、つらいいきみ逃しと陣痛の痛みからの解放感で「(やっと)出たー!」でした😂

はじめてのママリ🔰

1人目は32時間かかったので放心状態で無でした🤣
2人目は2時間だったので、早かったねー!!上手に出てきてくれてありがとう!!って本音がでましたw

ひまわり🌻→生き物係🦎

初めての出産と味わった事のない痛みに耐えて、いざ我が子と対面した時は、やっと産まれてきてくれたと感無量で、言葉が出ず泣いてしまいました😭

ちゃきまま

産まれたばかりはスッキリして解放感に浸ってました😂
そのスッキリ感に涙はでませんでしたが🤣

生まれてきてくれてありがとう☺️頑張ったね、これからよろしくね😊的な事を言ったと思います🤣

立ち会いしていたパパの方が
号泣してました😂笑
だから尚更泣けませんでした🤣

s.s2児mam

産まれた瞬間エイリアンみたいな顔だったので感動もクソもなく男の子よねと確認し安堵しました笑

はじめてのママリ

先生に「出てきたよ!覗き込んでごらん!」といわれ覗き込んだらほんとにお股から子供が出てきていたので、思わず「うそーーーー!!」と言ってました。

知ってたけど、、、目の当たりにしたらその言葉が真っ先に出てきました。

いちご

10ヶ月の妊婦生活を無事に終えた達成感が半端なかったです❗️
あとはもう赤ちゃんが愛おしくて愛おしくて。。。
取り敢えず頑張った自分と赤ちゃんに拍手でした!

さやか

恥ずかしながら、赤ちゃんに声はかけれず😅
あー!やっと終わったぁ💦
あ!元気に泣いてくれた❤️
って、放心状態でした。笑