
児童館でママさんと話したら、敬語だったがスタッフにはタメ口で驚き。空気が変わり、居づらく感じている。
久々に児童館に行ったら二人のお子さん連れたママさんがいました。
上のお子さんがミニカーが好きみたいで私に説明してきたのでそのママさんに『ミニカー凄く好きなんですねー』って軽く話をしたら相手は敬語で返してくれました。
ですが、その後にスタッフさんが来た時はスタッフさんに対してタメ語で話していました。正直驚きました。
二人の空気が既に出来ていて…居づらくさせちゃったのかなぁとモヤモヤしてます。
- しっぽ
コメント

退会ユーザー
ラビットさんが敬語で話しかけられたから敬語で返しただけだと思いますよ(^O^)
お相手のママさんはよく来ててそこのスタッフさんとももう顔なじみなのかもしれませんね(*^o^*)
特に気にするようなことではないように思います(*^o^*)
これからよく話すようになればお互い心も開けてタメ語でお話しできるかと思いますよ。

ぽん
そんなに気にすることでもないように思います💧
すごく親しくなった方とならタメ口で話しますが、児童館でお会いした時に軽く話す程度でしたら敬語は普通ではないですか?
むしろこちらが敬語で話しかけたのにいきなりタメ口で話されるほうが私はビックリします😅
-
しっぽ
コメントありがとうございます。
- 7月27日

Ruimama☆☆
別に気にすることはないと思いますよ☺ 最初は皆さん、敬語で話すと思いますし(^-^) 私もあまり知らない方なら敬語使うと思います☺
-
しっぽ
コメントありがとうございます。
ホッとしました。- 7月27日
しっぽ
コメントありがとうございます。
そうなのですね(^-^)気にしなくていいなら良かったです!