
ただいま、11wです!悪阻が5w頃からあり、段々ひどくなっていて吐いてい…
いつもお世話になってますm(_ _)m
ただいま、11wです!
悪阻が5w頃からあり、段々ひどくなっていて吐いています😢仕事は3週間お休みをもらって、明日復帰予定でしたが、まだまだ厳しそうで理解ある職場で、お休みを延長してもいいとのことでした😢
すごく良い職場なので、あと少し休んで頑張って復帰して産むギリギリまで働きたいと思っています。
みなさんは、初期で悪阻があって仕事休んだ方。。
最高どれくらい休まれましたか?m(_ _)m
よければ教えてくださいm(_ _)m
- つき(8歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは☻わたしは2ヶ月弱ぐらいお休みさせてもらいました😢

月乃
同じです(^ω^)
6週からつわりが始まって、会社も休ませてもらってます(^_^)
どれ位つわりが続くかわからないし、介護なので、キツイです💦
正社員なので、有休使ってますが、なくなったら、どうやるんでしょうね(T ^ T)
答えになってないですが、同じや〜と思ってメールしてしまった次第です♡お互い頑張りましょうね(*ꆤ.̫ꆤ*)
-
つき
私も6wからですが、本当に辛いですよね😢😢
介護ではないですが、看護助手やっているので結構ハードでキツイです😭
休めるならギリギリまで休んで復活したいですね(T ^ T)- 7月28日

ままり
こんにちは!私も11w初マタです。現在1ヶ月休み貰ってます。。来月も無理そうです。
私も欠勤扱いでも良いから良くなり次第でてきて欲しいと言われましたが、つわりの酷さに退職よぎってます(´・_・`)
なのでギリギリまで働くとかホント尊敬です!お互い早くつわり治れば良いですね!
あまり参考ならなかったらすいませんm(_ _)m
つき
やっぱり悪阻酷いとそれくらい休まないと無理ですよね😢😢安定期入るくらいに復活ですかね?
退会ユーザー
歯医者で働いているのですが、1日ほぼ立ちっぱなしだし、いろんなニオイで気持ち悪くて...なにより、本当に家から出られなかったです😢わたしは5ヶ月に入ってから徐々に復帰しました(^^)でも、正社員からパートにしてもらって、週に1〜2日ぐらい、のんびり働かせてもらいました☻そして先日産休に入りました〜!
あんまり無理なさらないでくださいね😢