
コメント

しろくまま
見かけは上手くいってますが
内心はそうでもありません💦
お金に関して考え方に違いがあり
私はそこにモヤモヤしてしまいます。

なみ
うちは円満です😊
たまーに意見の食い違いありますがお互い「ほほう、相手はそう思うのか〜」みたいに考えて、中間取ったりどちらか譲ったりしてます😂
-
あやぴ♡
同じく!!ですね💗
所詮他人ですもの、意見の食い違い等はありますよね♬
でも中間取ったり、、って事は
なみさんの意見もはっきりお伝えしてるんですね☺
自分の意見を押し込んで無いところが円満の秘訣かな??💕- 11月19日

ゆり
メリットはお金、子供を見てくれるですかね😊
デメリットは気を使う、ご飯テキトーにできないですかね。
気を使うのは1番のストレスです😱
-
あやぴ♡
めちゃくちゃ共感します😂💕笑
同居して何年くらい経ちますか??
私は6年程経ちますが、気は使いますがある程度住みやすくなりました☺♡- 11月19日
-
ゆり
同居して3年くらいです!
最初の頃は本当に気を遣いすぎて早く出て行きたかったです!
義父だけと同居なので家事は全て私で😭- 11月20日
-
あやぴ♡
お返事見落としてました!
すみません😫😫
そうなんですね〜🤣🤣
義父だけと同居もなかなか大変ですよね😅💦
たまに義父を置いて、義母だけ旅行とか行く事あるんですけど、
子供が一人増えた感覚なります笑- 11月27日
あやぴ♡
なるほど〜金銭面ですか、、、
金銭面は私もこの前ちょっと怒られました笑
同居して6年なんですが、貯金が出来てなくて笑笑
同居だったらお金貯まる〜ってのが一般常識なんですかね?😅
ちなみに義母に毎月5万、ボーナス月や臨時収入の時には+1〜2万上乗せして渡してます☺️