※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
産婦人科・小児科

産後の子宮頸がん検診について産後すぐはむりかと思うのですが‥落ち着いてから?いつ頃検診を受けられましたか?

産後の子宮頸がん検診について

産後すぐはむりかと思うのですが‥

落ち着いてから?いつ頃検診を受けられましたか?

コメント

まき

生理が始まってから来てくださいと言われたので、再開してから行きましたよ。

まま

私は妊婦健診の子宮頸がんで引っかかったので、産後1ヶ月検診で再検査になってます!
なので産後すぐに検査ができるのかな?と思います🙌🏻

  • 🔰

    🔰


    わたしも、ひっかかっているので、産後また、とは聞いていたものの、具体的にいつか確認してませんでした😂

    ありがとうございます😂

    急いだほうがよさそうですね😭

    • 11月19日
  • 🔰

    🔰


    再検査の場合は保険適用で検査をしてもらえましたか??

    • 11月19日
  • まま

    まま

    遅くなりました😣
    保険適用でした!多分一度引っかかって病院からの指示で再検査だったからかな?と思います🙆‍♀️

    • 11月20日
  • まま

    まま

    5月に引っかかり、8月の再検査でも5月の結果と変わらず😣8月の再検査ではコルポ診しましたが、特に異常もないってことで産後1ヶ月に再検査です🙌🏻
    なので、8月の再検査では保険適用でしたよ🙆‍♀️

    • 11月20日
  • 🔰

    🔰


    過去にもひっかかり細胞診?してるのですが痛いし精神的にも凹むし、憂鬱です(^_^;)

    その上高いのかな?とも気になってました(^_^;)

    今日早速受診したところ、保険適用になってるぽかったです🌟

    結果によっては、また細胞診かぁ😢

    あれ、痛いですよね😭

    何もないといいなぁ‥‥‥

    早速コメントいただき心強いです。

    ありがとうございます😊

    • 11月20日
  • まま

    まま

    私も引っかかった時はまさか自分が?!って信じられず、家で泣いてました😭
    保険適用になっていて良かったです!
    コルポ診はしたんですが、細胞診はした事がないのでまだ痛みが未知なんです😣
    妊娠してるのと、見たところ異常がなかったみたいで💦
    でもHPVは陽性になっているのでずっと検査を繰り返していくんだと思います😣

    お互い無理せずゆっくり過ごしながら次の検査では異常がなくなるといいですね🙌🏻

    • 11月20日
  • 🔰

    🔰


    実はもう数年ずっとひっかかってまして。
    それでもやはり毎年泣いてしまいます😰
    組織診もしています。
    切り取られるので本当にしたくないんです😭
    めちゃ痛いです😭
    細胞診はそこまで痛くないです!

    出産したことでうまくリセットされてないかな、と願っています‥

    無理は良くないっていいますよね😢

    ありがとうございます😢

    • 11月20日
さとぽよ。

1歳過ぎたときに健康診断を受けたのでそのときに子宮頸がん検査と乳ガン検査しました😊

はじめてのママリ🔰

妊婦健診で引っかかって
産後検査しましょうと言われました。
記憶が曖昧ですが娘の一か月健診で
ついでにやったような‥
最初の二年は半年おきに検査して、
今は異常なしが続いて一年毎です。

  • 🔰

    🔰


    ありがとうございます🥺
    ひっかかりだしてから数年たつので、いままでもなかなかの頻度で検査を受けていました。
    このたび、出産で初めてこんなに期間が空いてしまってるのでふと不安になってお尋ねしました。

    その後、異常なしになることもあるんですね!
    わたしも期待したいです😂
    なにか心がけてたこととかありましたか?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの場合ポリープがあって
    出産と同時に取れる人多いから
    それで様子みましょうって流れでした。
    無事に出産でポリープ取れたのと
    産後は性行為控えていたので異常なしが続いたのかもしれません!

    出産で頸部が綺麗になる?人も多いみたいですよ✨
    赤ちゃんにはなんもリスクはないと先生仰っていました。

    • 11月19日
  • 🔰

    🔰


    なるほど、そういうことだったのですね!

    産後はとても余裕がないこともありますが、いろいろゴタゴタがあり、行為は皆無です😅

    わたしもよくなってることを祈りながら‥

    一度はやはり受けにいったほうがよさそうてすね😣

    ありがとうございます😢

    • 11月19日