※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

車の保険について相談です。現在の保険料が高いため、ソニー損保の見積もりが半額以下で驚いています。保証内容の違いが気になります。

車の保険に詳しい方教えてください!!

今、東京海上日動火災保険で契約していますが、月々6000円くらいです。
ソニー損保の見積もりをネットでやってみたら、半額くらい?で。。
何がそんなに違うのかわかりません💦
そんなに大きく保証内容が違わないなら乗り換えたいです。

ちなみに20等級、ゴールド免許、軽自動車です。

コメント

はじめてのママリ

ソニー損保は初めて契約だとネット割とか諸々でめちゃ安くなります!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり安いんですね😊

    • 11月18日
はる

ソニーやってますが、実際事故あって対応してもらいましたがめちゃよかったです!

  • ママリ

    ママリ

    事故にあったときも大丈夫だったんですね!!ありがとうございます🌷

    • 11月18日
ゆっちゃん

私も東京海上からソニー損保に切り替えました😅
やっぱりネット型の保険は安いです😊
けど、ソニー損保3年目ですが、無事故でもありますが、繰り越し割とかゴールド割とか色々割引あるので、安いと思います(^^)
私はソニー損保で十分ですね😊
ちなみに私は12等級、ゴールド免許、5ナンバーです。通勤でも使ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!ネット型だから安いって感じなんですかね🤔
    東京海上は高いですよね😭なぜか年々高くなっていって。。必要なものだけど、出費が痛いです💦

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    何度もすみません💦ちなみに補償内容は東京海上のときと同じにできましたか??

    • 11月18日
ぬん

自動車業界に勤めてます🚗

ネットは、お客様自ら加入するものになります。
そのため、保険について教えてくれる人が近くにいません。
保険に詳しい方であればネットは安いですし、金銭面的にはいいと思いますが
詳しくない方が加入すると、いざと言うときに補償外だったり、保険が使えなかったなどのトラブルが起こりやすくなります。実際そのようなお客様を見てきました。

と言いますと、ネット保険に加入される方の多くは保険料です。
そのため、少しでも安くしたいと言う気持ちが強く
あらゆる補償を付けず、内容が手薄になりがちです。
そしていざ事故等に遭ったときに、保険が使えない、補償外だったりするパターンが起こります。
大手保険会社であれば、定期的に保険の内容確認の連絡があったり、お勧めの内容を教えてくれたりしますし、保険料を取るか、自動車は何年も乗るものなので内容をとるかのどちらかですね😊

  • ママリ

    ママリ

    詳しい説明ありがとうございます✨✨
    そうなんですね💦
    例えばソニー損保で契約するときに電話などで今の保険の内容を伝えて同じ補償内容にしてもらえば良いのでしょうか??💦
    金額的には今より下がればいいかなと思うので必要な補償はつけたいなと思っています😊

    • 11月18日
  • ぬん

    ぬん


    基本的には同じような感じだと思いますが、同じ補償でも保険会社によって内容が異なる場合があるので、そこの比較を教えてくれるかですね。

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!調べてよく考えてみます😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

東京海上から、ソニー損保と大人の自動車保険でまよって、大人のほうにしました。そっちの方が保険料が安く、保証内容もはっきりは覚えてないですが、そこまで大差なかったです。ほけんの窓口で相談してこの二つをすすめられて最終的に私がきめました^ ^

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊大人の自動車保険も調べてみます(*^^*)

    • 11月19日