コメント
はじめての
社宅だとご主人のこともあるので、何かと難しいですね💦
私なら気持ち程度お菓子でも持って、いつもうるさくしてすみませんと言いに行くかもしれません。一応、誠意はありますよ的な感じで😂
はじめての
社宅だとご主人のこともあるので、何かと難しいですね💦
私なら気持ち程度お菓子でも持って、いつもうるさくしてすみませんと言いに行くかもしれません。一応、誠意はありますよ的な感じで😂
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那にお兄さんのことを助けて欲しくありません これわがままですかね? ・お兄さんが子供3人いて仕事もあって休めなくてうつ病 ・3人とも無計画妊娠 ・何度も仕事休職している ・旦那がわたしと付き合う前くらいは頻…
ちょっとモヤモヤしてます。 彼が「親に誠意を見せに行きたい」って言うんですけど、 正直「え、私に対しての誠意(プロポーズ)もまだなのに?」って思って。 しかも「まずはそこから未来が見える」と言われて、余計に…
ママ友(子あり)で遊ぶのを回避する方法 同じクラスで 2歳児から同じ転園組で 今もずーっと仲良しの女の子が居ます。 私たちも意気投合?して 迎えの時間が大体同じなので 迎え時は話す事が多いです。 一度、半年前くら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
彩佳
お返事ありがとうございます!
一応この部屋に入る時(数ヶ月前)にはお菓子持って挨拶をしていて、その時には隣のお父さん(会社の方)からうるさくても構わないからね〜と優しい言葉を貰いました。
お父さんはとても人がよさそうな感じの方なんですが、娘さんは年頃の女の子だから難しいとこもあるんでしょうかね😔