
コメント

モモピスタチオ
まったく同じ悩みです(T ^ T)
のの字マッサージしてるのですが、今晩出なかったら綿棒浣腸してみます。。。

みゆ
うちの子は5ヶ月位までは綿棒浣腸しないとうんちでなかったです(._.)
3日出なかったら綿棒浣腸するようにしてました🙆
6ヶ月から離乳食はじめたら、一日1回か2回は出るようになりました✨
でも出るようになったら今度はしょっちゅう下痢するようになりました😞
モモピスタチオ
まったく同じ悩みです(T ^ T)
のの字マッサージしてるのですが、今晩出なかったら綿棒浣腸してみます。。。
みゆ
うちの子は5ヶ月位までは綿棒浣腸しないとうんちでなかったです(._.)
3日出なかったら綿棒浣腸するようにしてました🙆
6ヶ月から離乳食はじめたら、一日1回か2回は出るようになりました✨
でも出るようになったら今度はしょっちゅう下痢するようになりました😞
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月の授乳について。生後1ヶ月半の男の子ベビーを育てています。混合育児で、母乳を7~8回(ミルク足してません)、お風呂後は母乳ではなく120mlのミルクを1回飲ませています。退院時から1ヶ月検診で46gずつ増えており…
搾乳すると100ml近く搾れるのですが赤ちゃんが上手に吸えず、直母も拒否で10〜20ml程度しか飲めません🥹 生後19日です。おっぱいを与えてもあまり飲めないため泣かれてしまうので疲れてしまいおっぱい後50〜80mlのミルクを…
お子さんにミルクの好き嫌いや場所見知りはありますか? 母乳よりの混合ですが、ミルクは家ではすこやか、そとではほほえみ(缶、楽なので)と分けています。 試供品をいろいろ試しても特に好き嫌いがなさそうな様子だし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモピスタチオ
ごめんなさい、回答になってませんね泣。