子育て・グッズ 赤ちゃんが母乳で溺れる仕草をしている。その時の対応方法を知りたい。 唾で溺れてる? いつもこちらで、お世話になっています。 唾を飲み込めず、息ができず口で息を吸おうとする仕草を三度程見ました。 今日は入浴後、寝てしまったので起こして授乳してたのですが、途中で寝てしまって、 母乳で溺れて、息ができず息を吸おうとして苦しがっているのを見て焦りました。 抱き起こして背中をトントンしてあとは、いつも、どおりだったのですが、 そのような仕草をすることありますか? また、その時どう対応していますか? 最終更新:2020年11月19日 お気に入り 母乳 授乳 トントン 溺れ 新米マリー(生後8ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 唾ではなくミルクが原因でしたが、新生児の頃同じ仕草をすることがありました。 同じく背中トントンでげっぷを出させて、30分ほど縦抱きして対処していました。うちはそれでも吐いてしまってましたが💦 11月18日 新米マリー ご回答ありがとうございます😸 怖いですよね💦上手く飲み込めずそうなってしまうんでしょうね💥 同じ方がいて少し安心しました。引き続き注意してみておかないとと思います💦 11月19日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
新米マリー
ご回答ありがとうございます😸
怖いですよね💦上手く飲み込めずそうなってしまうんでしょうね💥
同じ方がいて少し安心しました。引き続き注意してみておかないとと思います💦