
義母から送られてくる古着に困っています。義母の気持ちや関係性を考えてしまい、解決策が見えません。
義母から古着が送られてきます。
決してケチではなく、すぐ着れなくなるのだからという理由なのですが、正直着せたくありません。。。
基本的に義両親ともよくしていただいており、義両親のことは好きです。
LINEで息子の写真を送ったりしているのですが、服に着目されるのが怖くて、最近では枚数も減っています。
主人は一度着せてから売ったらどうかと言いますが、抵抗があります。
2年前に主人から服を送らないでと伝え、しばらくは送ってこなかったのに最近復活してきました。
その際、義母が拗ね、義父と私たちがご機嫌取りで大変だったので、また送らないでとは言いづらいです。
この先も送ってくるんだろうと諦めているので、とくに解決策を聞きたいわけではないのですが、ちょっとグチを言いたかったので投稿します。。。
- はじめてのママリ
コメント

myyou
私は義母と仲良くないので
中古品かよ!初孫なのにありえない。しかも友人からのおさがりってありえないわと旦那に愚痴りながら
あ、これいいかも。と思ったやつだけ洗ってから着させてますが
基本捨てたり
要らないものはリサイクルショップに持っていきます🚗 ³₃

初めてのママリ🔰
売っちゃいましょう!w

min
私もよく友人や親戚からもらっていてかなり大量にあります😅
かわいいものや綺麗なものだけ着て、売れそうなものは売って、あとはボロ布にしたり処分しています🙏🏻
うちの地域は無料でリサイクルする施設などもあるので、そういうところに寄付してもいいかなと思いました🙂

退会ユーザー
実母が服を買ってくれるので要らないと伝えます❤️

ななな
変に着せると あ、私があげた服着てる❤︎ って調子こいてもっと送ってきそうなのでそこは頑なに着せなくて良いと思います!後ろめたいですが、私もお下がり無理なので貰っても全部捨ててます💧
ˆ﹀ˆ
全く一緒です!横から失礼しました 笑