![はにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
三連休だともう料理も引き出物もキャンセルできないですよね💦
こんな時期に式を行う以上は相手方もある程度は覚悟されてると思いますが、流石に直前すぎるなという印象です。😅
もしどうしても行かないのであれば、3万円包んでお渡しするのが必須で、丁寧に電話とお手紙でお断りするのが最低限の礼儀かなと思いました。
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
私たちの式の数日前に、身内の不幸でキャンセルになった方がいました!
式の前日に3万円の御祝儀を頂きましたよ🙂
料理と引き出物のキャンセルは間に合いませんでしたので、料理は他のテーブルに回して、引き出物は後日渡しました😊
なので、何とかなると言えば何とかなります🤣
正直にいえば直前のキャンセル、しかもコロナはどちかと言うと気持ちの問題なので、断られた方はいい気持ちはしないかもしれません。
でも、ここ数日の感染者数の増え方は怖いですし、どうしても不安ならその旨を電話で伝えてキャンセルするのもありかと思いますよ!
私もこの時期の結婚式は行きたくないです😅
ともかく断るなら一日でも早い方がいいかと!
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
先週県外の結婚式に参列しました!キャンセル悩みましたが直前だったので今更悪いし出席しました。
式場はコロナ対策徹底してましたし、挙式中もマスクもしてたのでよかったです。
どうしても行けないなら子供が熱とかなにか理由を考えてもいいと思います。
![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこねこ
普段なら失礼になるかもですが、この昨今の状況なら仕方ないと思います😭
私も先週の友人の結婚式は欠席しました。不安な中三列するのも失礼かと思って😢
妊婦の友達は1、2週間前にやっぱり欠席にしたと言ってましたよ😭
欠席なら1日でも早く連絡したらいいかなと思います😢
苦渋の決断ですよね😭
![はにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにゃ
皆さんお返事ありがとうございます。
皆さんの意見参考にさせて頂きます。
コメント