※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツムツム
妊娠・出産

36週4日の検診で、胎児の推定体重が2500gで、先週の2800gと比べると少なかった。先生は問題ないと言い、次回検診までの気持ちについて相談。旦那は測り間違いと考えるが、心配している。

今日は36w4dの
検診日でした。

胎児の推定体重が
先週と同じで2500でした。
研修生が先週測ったときは
2800。

え?って思ってしまった母ちゃん

特に問題ありませんねって言う先生

( ꒪⌓꒪)私はどんな気持ちで
来週の検診まで過ごせばいいですかね

気ままに過ごすか
胎児が大きくなるのを祈りながら過ごすか
不安です。

旦那曰く、
(先週測った
エコーの診察みてもでかかったし
2500は測り間違いやと思うわ!
増える事はあっても
減ることは、無いやろ!)

らしいです(ノД`)
でも…心配です。大丈夫かな

コメント

ショーコラ

エコーは測り方や測る人により±500ぐらいは普通にある誤差なので気にしなくても大丈夫かと思います^_^

ぴょん

え、全然減ってる時も
ありますよ。。笑笑

まるまる

私も先週が大きく測りすぎだと思いますよ〜!
私も今日36w5dで2500gでした!
ちなみち先週は2300gでしたよー

もこ

私も同じ週数の頃に前回より減っていたことがありましたが問題ありませんでしたよ*'v')ノ゙
でも、えっ?ってなりますよねー‼︎
気ままに過ごされて大丈夫だと思います♡
もう正産期ですね、楽しみですねー‼︎

ムラサキ

エコーの誤差って結構ありますよ!
減ってはいませんでしたが、全然増えなかったりしたときもありました😅
最後の検診でも3200gって言われてたのに実際は2700gだったので、あまり心配されなくて大丈夫だと思います💡

あーか

エコーはめっちゃ誤差ありますよー!
減ったり増えたり…
2週間前とうちは変わらなかったり、いきなり増えたりしてました!
実際産まれたら直前のエコーと300位違いました笑

そぅ♡たぁ♡ママ

エコーはあくまでも推定です。
2週間あけていくと前回より軽かったり、予定日ちょっきりの検診で3000g、その日のうちに生まれ赤ちゃんがすぐ胎便を出したのもあり2546gでした!