
マンションに引っ越して1ヶ月経ち、ママ友を作りたいと思っています。既存のグループがあったり、挨拶程度で止まっています。友達作りのコツを教えてください。
ママ友ってどうやったら作れますか??
旦那の地元にマンションを購入し、引っ越して1ヶ月が経ちました。
そろそろママ友が欲しいなぁと思っているのですが、どうやったら出来ますかね😂
公園に行ったら既に仲良しグループがあったり、マンションで会ったら挨拶をする程度です。
皆さん、事前にマンションの下で待ち合わせをしてどこかへ出かけている感じです。
出来たら出来たで面倒くさいという話もよく聞きますし、
でも1人くらいは顔見知りの方がいるといいなぁとも思います。
皆さんどうやって友達作りしてますか?
- なな(2歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

れいなママ
私も旦那の地元に来たので
誰一人として友達が居ませんでした💦
週に3回サークルに行っています
0〜3歳の子が通ってるので
月齢近い子を見つけて
お友達になっています✨
あとは役場が主催している
集まりに参加したりして
友達見つけてます👍

にゃほ
無理しないといけないようなママ友は、ストレスになるし面倒ですね💦
合うママ友はストレスにならないし、一緒にいて楽しいですよ😊
私はいま、会えば話したり一緒に公園で遊ぶ程度のママ友が10人くらい、頻繁に連絡を取り合ったりランチする仲良いママ友が3人います。
みんな、公園や園庭開放で出会ったり、児童館で会った人たちです😊
普通に話をしている内に、仲良くなっていった感じでしょうか😌
無理せず付き合えるような、合いそうだな〜と思える方がいたら、挨拶してみてはいかがでしょうか?☺️
-
なな
そうですよね💦私も早く気の合うママ友を見つけたいです!
ママ友10人って凄いです✨
公園などは毎日行ってますか?- 11月18日
-
にゃほ
公園は場所を変えてほぼ毎日行ってますね😊
そこで一人で来てるママさんと挨拶して、話して、何回か会ったらLINE交換して…とかあります!
児童館と園庭開放は週1回ずつですが、そこでもこんにちはーからはじまって、、、と、出会いは多い気がします😊- 11月18日
-
なな
私も毎日公園頑張ってみます!
LINE交換は自分から言いますか??
大人になってからの友達づくりって難しくて😵💦💦- 11月18日
-
にゃほ
2回、ビビビときて、自分から聞きました😊
何回か児童館で会って、話したりしていたので、帰りに話しかけて「よかったらLINE交換しませんか?😊」と言いました!
たしかに、勇気がいりますよね💦
あとはあちらから聞いてくれたり、同時だったりですかね☺️
もし児童館か公園で何回か会って、そこそこ話せるようになっていたら、写真も一つの手ですよ!
「いま写真撮ったら、一緒に写っていて…可愛く撮れてます!」とか見せて、良かったら送りますよってLINE聞くみたいな😆
ナンパみたいですが(笑)- 11月18日
-
なな
会話の中でサラッと聞くのがポイントそうですね😂
私も頑張ります!
ほんと、勇気がいる行動ですよね!!
ナンパみたいですがって言ってるたたやんさん可愛いです😂
文章からも素敵な雰囲気が漂ってます!
私も見習ってママ友作り頑張ります✨✨- 11月19日
-
にゃほ
グッドアンサーありがとうございます☺️
れいさんの優しいお人柄も、文章から漂ってますよ😊!
きっと大丈夫です!
素敵なママ友さんと出会えますように…✨- 11月19日

にゃんちゅー
支援センターなどで、話するようになった人や、習い事が同じ人などで連絡先交換して遊ぶようになりました🙂
幼稚園行くようになれば、同じクラスのママさんとは、自然と仲良くなると思いますよ😄
色々と情報交換出来たりするので、私はママ友いて良かったと思います😀
-
なな
支援センターいいですね😊✨
習い事は何歳くらいから始めましたか??
うちも早く幼稚園など通わせたいです😣💦💦- 11月18日
-
にゃんちゅー
上の子は、2歳半くらいでコナミ行ってました。
下の子は、1歳9ヶ月で公文行ってます。
プレ幼稚園があれば、そこでもママ友出来ると思いますよ!- 11月18日
-
なな
早い時期から習い事をされてるのですね✨
プレ幼稚園というのも初耳でした!
自分でもまた色々と調べてみます😌✨✨
コメントしてくださりありがとうございます🧡- 11月19日
なな
サークルというのは習い事ですか??
市町村などでやってる集まりがあるっていいですね☺️
参考にさせて頂きます!!
れいなママ
支援センターみたいなものです👍
同じくらいの子が集まるので
本当にありがたいです✨
小さな田舎町なので上の子がいる人は
みんなもう固まっちゃってるし😭
すごく仲良くなったママ2人は
毎月家で一緒に遊んで
ママ同士も本当に友達って感じで
すごく楽しいですよ💕
なな
めっちゃ分かります!
上の子いる人って既にグループが出来てますもんね😵💦
楽しいと思えるママ友がいて羨ましい限りです✨
私も早く自分のコミュニティが作れる様に頑張りたいと思います!!