
コメント

はじめてのママリ🔰
薬局で売ってる漢方
飲んでました!

ママリ
妊婦さんでも病院で処方されて飲める薬はありますよ!
私も飲んでいました。
一番ダメなのは薬を飲んではダメだと思って長い期間苦しむことです。
今の時期咳してると最低限の外出でも外出しにくくなりますよね😰😰
-
おもち
そうなのですね!
産婦人科に電話したら内科に…とのことでした😞
お仕事もしてるので、まわりの方に申し訳なくて😭
日を改めて内科にいってみます💦- 11月18日

take-chan
耳鼻科でも内科でも妊婦さんが飲める薬を処方してくれる病院あるので、別の病院を受診されたほうがいいと思います。
咳って結構体力消耗しますよね...免疫力が下がっていると別の病気になってしまう可能性もあるので、お仕事もあって大変だと思いますが、早く良くなるといいですね😣

あくあ
妊婦でも処方してもらえますよ‼︎
私も妊娠初期に咳が酷く耳鼻咽喉科を受診し、小青竜湯という漢方薬を処方してもらいました。
ただ私の場合はそれでよくならず、呼吸器内科を受診して麦門冬湯という漢方薬を処方してもらったらすぐによくなりました‼︎
ドラッグストアにも売っているかもしれません^^

misato
肺炎になってからだと大変なので他受診した方がいいです。
おもち
漢方…詳しくなくて葛根湯とかでしょうか?😣