妊娠・出産 妊娠後期のクラミジア検査を受けた後、血の混ざったおりものが出た。病院に電話して相談すべきか迷っている。子宮頚管は4.4で早産の傾向はないが、お腹が張ったりしていない。 今日の午前中妊娠後期のクラミジア検査を受けてきました。 今血の混ざったおりものがでてきたのですが、病院に電話してきいてみるべきでしょうか? 子宮頚管は4.4で、早産の傾向はなさそうと言われており、特にお腹が張ったりもしてはいないのですが‥ 最終更新:2020年11月18日 お気に入り おりもの 病院 妊娠後期 早産 子宮頚管 なーぼー(4歳2ヶ月, 8歳) コメント ままり 検査で傷がついたのではないでしょうか? お腹の張りがあったり、出血が続かないなら様子見ていいと思いますが、心配なら電話してもいいと思いますよ😊 11月18日 なーぼー ありがとうございます! 子宮頚がんの検査の時には出血があるかもというお話はされたのですが、今回は何も言われなかったので心配になってしまいました。 少し様子をみて、おかしいようなら電話してみます。 ありがとうございました! 11月18日 おすすめのママリまとめ おりもの・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なーぼー
ありがとうございます!
子宮頚がんの検査の時には出血があるかもというお話はされたのですが、今回は何も言われなかったので心配になってしまいました。
少し様子をみて、おかしいようなら電話してみます。
ありがとうございました!