
コメント

ニコママ
もう遅いかもしれませんが、うちの子は年長になる春に転勤でかなりやに転園しました。
まず名前と年齢、誰とどうやってここに来たか、普段何をして遊ぶのが好きかを聞かれていました。
ニコママ
もう遅いかもしれませんが、うちの子は年長になる春に転勤でかなりやに転園しました。
まず名前と年齢、誰とどうやってここに来たか、普段何をして遊ぶのが好きかを聞かれていました。
「幼稚園」に関する質問
年少です 夏休み、暑いし風邪長引いたりして家で3食(とはいえ夕飯以外はパン半分とか)食べるのにほとんどゴロゴロしてることが多くて子供が太りそうです 夏休み始まってからは散歩と言ってもスーパーやコンビニに買い物行…
この選択間違っていないでしょうか 夫が単身赴任になるかもです。 4歳と生後5ヶ月の子供がいます。 ここには1年前に転勤で引っ越してきました。 (旦那の地元近く、私の実家も県内にある) 上の子は4月から幼稚園。 …
ひらがなって、いつから読めるようになりましたか? うちの子は3歳後半・年少クラスで、まだひらがなが読めません。 園では遊びの中で文字に触れることはありますが、本格的には教えていないようです。 みなさんのお子さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うーたん
回答ありがとうございます!
面接はまだなので参考になります🥺
ちなみに、面接には父母皆で行かなくても母と子だけ行けば大丈夫そうですか?
あと、面接時の服装はどんな感じで行かれました?
ニコママ
私は転園なのでまた違うのかもしれませんが、主人は仕事なので私と長男(年長)と次男(2才)で行きました!
普段着でしたよ☆
次男にもおもちゃを貸してくれて、帰りにお土産だとおもちゃをもらいました!
事前にネットで色々調べて、マンモス園なのでまず落ちることはないと聞いたので安心して行きました(^_^;)
うーたん
そうなんですね!
普段着でも大丈夫なんですね⭐️
面接って聞くだけでドキドキします😅
長男がきちんと受け答えできるのか不安です(笑)💦
教えて下さりありがとうございました😃
ニコママ
私は一応デニムはやめて襟付きシャツでそれっぽくしましたけど(下は紺のガウチョですが笑)、子供はほんとに普段着でした(*^^*)
面接は年少さんや満3歳だとまだ難しいですよね(*_*)
園長先生が面接してくれましたが、とても優しく話しかけてくれましたよ☆
頑張ってくださいね!