
コメント

みっきー
その子の要録だったり引き継ぎだったりの事務作業があるので、すぐにでも退園したいのであればなるべく早く伝えた方がいいと思います!
その幼稚園への不信感はすごいですが、お子さんは辞めたいと言っているのでしょうか?5歳だと仲の良いお友達がたくさんいるはずなので…💦
みっきー
その子の要録だったり引き継ぎだったりの事務作業があるので、すぐにでも退園したいのであればなるべく早く伝えた方がいいと思います!
その幼稚園への不信感はすごいですが、お子さんは辞めたいと言っているのでしょうか?5歳だと仲の良いお友達がたくさんいるはずなので…💦
「入園」に関する質問
子供2人いて、自宅保育中ですが4月入園でこども園に申し込みをしようと思ってます! 何ヶ所か見学にいき、ここがいいなと思う園の2、3号認定での新規受入人数が1歳児9人、3歳児1人です、、、🥹 激戦区かどうかはわかりま…
園長先生にお叱りと呼び出しを受けて、鬱気味になってきてしまいました。 かなりダメージを受けてるのでキツい言葉は控えていただきたいですが投稿させてください😭 年少男の子を幼稚園に通わせる、フルタイムのワーママ…
無知な質問すみません。批判等はご遠慮ください。 下の子を来年の4月から上の子が通っている幼稚園型のこども園に2.3号で入園させたいなと思っているのですが、まず役所に話を聞きに行った方がいいのでしょうか?ちなみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早い方がいいですよね💦
本人は、お友達のことは心残りのようですが、もともと先生達のブラックさが子供達にも伝わっていて、幼稚園あまり好きではなかったんです。
さらに今回、ケガしてるのにしばらく気づいてもらえなかったことが辛かったみたいで、本人も転園を希望しています。
みっきー
それであれば話は早いです。
明日にでも言ってしまいましょう!
お子さんまで辛い思いをしているなんて可哀想すぎて幼稚園に怒りを覚えますね😖
はじめてのママリ🔰
共感してくださってありがとうございます😭
今日、退園の意思を伝えました。
中途半端な時期に転園することになってしまって残念ですが、新しい幼稚園で楽しく暮らそうと思います✨