
義母が義妹の子自慢を繰り返し、過去に注意したにもかかわらず改善されません。受け流すべきか、再度伝えるべきか悩んでいます。
義母が大嫌いなのですが、会うたびに義妹の子自慢をしてきます。
足が速くて、先生や親たちから言われるだのなんだの…
うちの子が揚げ物好きと言ったら、娘の子はマックのポテトすらいまだに食べないだの…
義妹も嫌いなので、もうどうでもよくて。
過去に私と旦那から、孫比べ発言はやめてほしい!と伝えてあるのに、結局これです。
気分悪いけど、もう受け流すしかないのでしょうか?それとももう一発言った方がいいのでしょうか?
- ももち(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
興味ないからどうでもいいし、孫比べる事ばっかり言ってるなら今後会わせないって言っちゃっていいと思います🤔

退会ユーザー
自分たちは流せば良いですが、ずっと続くようなら子供が物心付けば傷付くのは子供なので、私なら発言がある度に指摘するか極力会わないようにします。
-
ももち
コメントありがとうございます。
確かに‼︎子供が可哀想ですよね…
良いお言葉をありがとうございます😊- 11月18日

ママリ
孫を比べるならもう二度と会わせない!くらい言って良いと思います。
自分の娘が産んだ孫が可愛いとは聞きますが態度、言葉にするのはありえません
-
ももち
コメントありがとうございます。
そうですよね!!
ましてやうち二世帯なのにこれでは、無神経ですよね?- 11月18日

moony mama
しょうがないんだと思いますよ。
我が家は、姪っ子は20歳前後なのに、その子達と息子が比べられてますからねー😅
私自身、義妹と姪っ子とは仲良しですし、聞き流してますが… あんまりうるさい時は、はっきりとやめてほしいと何度でも伝えます。
-
ももち
コメントありがとうございます。
歳の差でもそうなんですね💦
私もこれから言うようにします!- 11月18日
ももち
コメントありがとうございます。
そうですよね!
会わないようにしてはいるのですが、ばったり会ってしまって。