※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の娘の喃語について相談中。言葉の理解が難しく、模倣も少ない。発達支援センターで相談済。喃語は増えているが、特定の音を繰り返す傾向。他の方の経験やバリエーションについて知りたい。

一歳2ヶ月の娘の喃語が気になります。

娘はパチパチバイバイなど一切できす、模倣もありません。
ちょうだいどうぞも理解しておらず、言葉の理解もなさそうです。
名前を呼んでも振り向かないことが多いです。
前から声をかけても目が合わないです。

人にあやされても、初めはじーっと見てニコニコするのですが、5分もすると声をかけられても全くいないかのように無視。自分が合わせたいタイミングだけ振り向いて笑いかけてきます。
指差しもできませんが、最近きんぎょがにげたという絵本の金魚は指さし?人差し指で押しています。その時に私の顔を見ることはないです。
ごはんの時にどっち食べる?とお皿を両手に持って見せると、食べたい方に手を伸ばします。

発達支援センターに相談しましたが、目があいづらい、ときおりポーッとする表情が気になる、人の顔をあまり見ないので共感が少ない。大人しいと言われました。でも人は好きそうだと。
発達は遅い、一歳半検診は間違いなく引っかかるとも言われています。

ここ一週間で喃語がすごく増えましたが、0歳の時にはパパパパやマンマンなど言っていたと思うのですが、今はあでででで、ととにかくて?で?を連呼しています。でを音の高低をつけて言ってる感じです。目が合って言ってある時もあれば1人でもずっと言っています…

一歳も過ぎてこの喃語だったよって方いらっしゃいますか?
やっぱり色んなバリエーションの喃語でないと言葉は出ないんでしょうか?おかしいんですかね…

コメント

まま

うちの子、自閉症スペクトラムなのですが、息子の小さい頃に似ています😣

発達支援センターに行って何か療育の話などなかったのでしょうか。
3才までは発達において非常に大事な時期です。
でも、療育がやりたい!ってなってから、発達外来での予約に数ヶ月、療育開始まで何ヶ月とかかります。
療育は発達に問題がなかったとしてもやっていて損はないから、療育をしてみてはいかがでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達支援センターで療育したいと相談したんですが、私の住む地域は遅れていて診断がつくまでは療育を受けられない、診断は3歳未満でつけられるのは聞いたことがないと言われてしまいました。
    大学病院にかかっているのですが、そこでも療育は3歳からと言われています。
    月齢が進むたびにできることが変わらないので気が狂いそうです。
    このままどうなってしまうのか。
    一歳半検診で発達の検査や先生につながるからそれまでまで可愛がってあげてくださいと言われて…夜眠れません😭

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままさんのお子さんもこんな感じだったのですね。
    もしよろしければ現在の様子を教えて頂けませんか?
    喃語もデデデみたいな感じだったんでしょうか?今発語はありますか?

    • 11月18日
  • まま

    まま

    そうなんですね。
    民間の療育はどうでしょうか。通所受給者証があれば通えると思います。受給者証は小児科でも書いてもらえます。
    息子は1才10ヶ月ぐらいで受給者証を申請したのですが、その時は表出性言語障害と診断名が書かれていました。その後、2才0ヶ月の時に自閉症スペクトラムと診断されました。
    しかも、受給者証は診断名がなくても医師の意見書があれば大丈夫です。かかりつけの小児科で相談してみてはいかがでしょう。

    • 11月18日
  • まま

    まま

    息子はパパママとハッキリ区別して言えるようになったのは2才4ヶ月、二語文が出だしたのが2才半、今はチラホラ三語文出てます!
    それまでコミュニケーションが取れなくて、癇癪とか凄かったですが、今はボチボチお話しできるようになりました!
    このまま言葉が出ないかもと心配していましたが。

    先生からは欲求の指差しが出ているなら、いずれ喋れると思う、とは言われていました。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます😊
    ままさんのお子さんは早く療育に行って効果があったのですね!
    今日大学病院で療育の紹介状出してもらいました。
    3ヶ月後に様子見せて下さいとなることもありますよとも言われたのでその時は民間の療育に行きたいと思います。
    といっても田舎なので調べても1つしか出てこなかったですが…

    ですがままさんのお話でいつか会話できるかもという希望が持てました✨
    ずっとこのまま意思の疎通がなかったらどうしようと心配だったので…なんとか気持ちを奮い立たせて前向きになりたいです😭

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

初めまして🙇‍♀️今息子が似たような状況で心配しております。差し支えなければその後の娘さんの様子を教えていただけませんか?😣

はじめてのママリ🔰

お返事いただいたのに気がつくのが遅くなり申し訳ありません💦気分を害されたのでしたら大変申し訳ありませんでした🙇‍♀️💦

はじめてのママリ

過去の投稿にすみません💦
同じようなことでずっと悩んでます😢
その後の娘さんの様子を教えていただけませんか??🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生後11ヶ月ですよね?
    悩むのは早すぎるかと😅

    • 10月22日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません。まだママリを見ていらっしゃいますか?
もう数日で一歳2ヶ月になる息子が自分のタイミングでしか目が合わずこちらから合わせようとしても全く合いません。指さしもなく、発語もなく発達で悩んでいます。
もし可能でしたらその後のお子様の成長をお聞きしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳過ぎて知的障害の診断がつきました。
    2歳半過ぎて2語文が出ていたことから軽いとは言われましたが。
    自閉症はもしかしたらこれからつくかもしれませんが、症状の原因は知的にあると言われました。
    心配される気持ちわかります。
    私もこの投稿をした頃は夜も眠れませんでした💦
    ですが今同じ状態でも、2、3歳までに全く異なる経過を辿る子は沢山いますよ😊
    仮に知的障害や自閉症でも可愛い我が子です。
    今は一年遅れですがその辺のおばあちゃんとかには言葉がしっかりした2歳児だと思われていますね😅

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!詳しく教えて下さり感謝しています!!
    私もまさに今検索魔だし考えれば考えるほど眠れないぐらい不安になるし、、ママリさんの共感のお言葉嬉しいです。
    もう少し息子の成長を見守ろうと思います!ママリさんのいうとおり何があっても可愛い子どもには変わりないので何かあった際は早く動けるように私がしっかりしたいと思います。

    • 3月15日
ママママ

初めまして。
コメント失礼します。
現在1歳2ヶ月の娘が同じ感じです。
模倣はほぼなく、言葉の理解もなく、呼びかけもほぼ無視で、目も合いづらいです。
喃語もずっと同じ音を高低をつけて言っているのも同じです。
(わうわうわーや、ばっばっばーと最後と音だけ低く言います。)

2歳半で2語文が出ていても知的障害と診断されたとのことですが、何が決め手となって診断されたのでしょうか?

3歳すぎてから言葉が出てきたという子もいるらしいので、診断基準が気になりました (>_<)

というのも、うちの子は遊び方も幼いので。。

あと、言葉や単語はいつ頃から出てきましたか?

私は子供にママと呼ばれたいですが、一向に話しそうな感じがしないので、このまま一生呼ばれないかもな、、と思ってしまいます。。

失礼な質問ばかりですみません。
差し支えない範囲で結構ですので、どのような成長過程だったか教えていただきたいです。
お気を悪くされましたら申し訳ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心配される時期ですよね。
    お気持ちわかります。
    うちは一歳4ヶ月かな?それくらいに初めておいしいと発語が出ました。
    指差しも始まって一歳半検診では応答の指差し、ママ、ワンワンなど本当に少し発語はあったのですが、ママとわんわん意外わりとすぐ消えました。

    診断された理由はコミュニケーションがとれない(話しかけても聞いてない感じ。相手に注意が向かない)
    あと、2歳、3歳になってよくわかりましたが幼いんですよね。4歳前に2歳なりたての女の子と様子は変わらないです。発語などは娘の方があっても。
    それとトイトレなど身辺自立の遅れもあるからだと思います。

    指差しはきんぎょがにげたっていう絵本がよかったです。
    その時期色々試行錯誤しましたが、やっぱりなるようにしかならない部分があるとは思いました。
    でも何もしないよりはできることが増えてよかったかなともおもいます。
    あくまで娘の場合で、ママママさんのお子さんには当てはまらないと思いますのであまり気にしないでくださいね💦

    • 8月27日
  • ママママ

    ママママ

    返信ありがとうございます!!!
    丁寧に教えてくださり、ありがたいです😭✨

    一歳半では順調な発達だったのですね。
    コミュニケーションが取れないとのことですが、うちもです。
    子供からの時は目も合いますが、こちらからは話しかけても目も合わないし、全く聞いてないです。
    うちも娘は1歳2ヶ月の割に幼い感じがしています。
    まだ歩かないし、精神発達は10ヶ月くらいに感じます。
    ちなみに、指示が通るようになったのはどのくらいでしたか?
    会話はできるようになりましたか?
    普段の生活で困りごとはありますか?
    現在の診断は知的障害のみでしょうか?
    というのも、知的障害を伴う自閉症を疑っています。
    質問ばかりで申し訳ありません (>_<)
    娘が1人で生活できるようにしていきたいです。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまでもうちの子の場合ですから💦
    うちも一歳ニ、3ヶ月の頃は支援センターで10ヶ月ですか?と聞かれたことがあります🥹
    そしてその頃市の発達相談で療育保育士さんから自閉症だと言われました。
    知的はまだ小さすぎるから検査できないしわからないけど…。という感じで。
    でも喜怒哀楽がないのが知的障害の特徴とかは言われましたね。

    その後どんどん一方的ではありますが共感が出てきて、コミュニケーションが取れるから自閉ではないと言われるようになり、結果は知的というオチでした😅

    今は2歳の子くらいの会話なら可能ですね。色々話しますが定型文だったりセリフっぽいです。そうでない自分の言葉で話す時は途端にカタコトになります笑

    3歳すぎてうんとか返事も可能になって会話スキルが高く見えるようになりました。
    オナラしたらママオナラした?とかいちいち確認してきます😂

    一歳半の頃も順調な成長という感じではありませんでした。指差しとか検診の基準になることはできたけど感情がないというか。
    でもその頃私の姿が見えないと夜泣いてたのが、初めてママって言いながら泣いてるのに気づいた時は私も泣きました😭嬉しくて。
    アンパンマン持ってきてとかはその頃にはできました。

    病院受診したのが一歳4ヶ月だったと思うんですが、はっきり何かは言われなかったけど、指差しするので言葉はでると言われました。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近初恋ざらりというマンガを読んで泣きました😭
    どんな大人になるのか、今の段階では絶対わからないのであまり気にせずゆるっと見守りたいです。
    あと、一緒にいるとせっぱつまるので療育始めたり、一時保育も行けるならいいと思います👌

    • 8月27日
  • ママママ

    ママママ

    返信ありがとうございます!
    すみません、その療育保育士さん、何なんですかね!
    むかついちゃいました😠

    会話もできるとの事、少し希望が見えました。
    一生コミュニケーションが取れなかったら悲しいなと思っていたので。
    オナラの件も可愛いです♡笑

    実は、10ヶ月検診で引っかかっていて、現在も後追いはありません。
    なので、ママって言いながら泣いているのを想像したら、私まで泣きそうになりました😭

    一人一人、成長速度は違うと思うのですが、かなり似ている部分があって。
    なので、いただいたアドバイス参考にさせていただきますね。

    あと、発達が不安すぎて、急遽、保育園に通い始めました。
    療育はまだ行けないので、保育園で成長するのを祈ろうと思います。

    色々と詳しく教えていただき、ありがとうございました!!
    とても助かりました(*^^*)

    • 8月27日