
31歳の女性が、子供を考えているけど遅いか不安。マイホームも欲しいが貯金が心配。同年代の妊活体験を聞きたい。
お世話になっております(*^_^*)
早速相談なのですが、私は今年31歳になります。結婚が30歳だったのですが、今マイホーム貯金を子供いないうちに一気に貯めている途中です!!
来年の32歳の年から子作り開始しようと思っているのですが、初産にしては遅い方ですよね?(;_;)
年齢が上がるほど色々なリスクも増えるため今からとても不安です。。
でもマイホームも欲しいのでもともと貯金もそんなに多くなく、今しか貯めれないと思う気持ちと出産年齢を気にしてのぶつかり合いです(;_;)
子供も欲しいと思ってすぐ出来るわけではないので…
ちなみに子供は1人で良いと考えています。
同じくらいの年齢で妊活始めた方お話聞かせて下さい(>_<)
- ぶあう
コメント

退会ユーザー
私は30歳で結婚、出産でしたが、30歳も32歳も変わらないと思いコメントさせていただきます(^-^)/
遅くないと思いますよ!
健康で、規則正しく、程よく運動もして、なら30歳も32歳も一緒だと思います!
今のうちに体力づくりと貯蓄頑張ったら良いと思います(^-^)/
確かに子供に体力ついていけなぁ〜〜い(¬_¬)ってなる時もありますが…。自分の趣味する体力もあるし、なんだかんだやっていけてます!笑

キチノスケ
こんにちは
私は32歳で結婚して、すぐに妊活しました
が、一年タイミングみて授からず
その後不妊治療一年して、ようやく授かりました
産むときは35歳です。。
すぐにできると思っていたので、どんどん年齢が上がって焦りました
ぶあうさんはすぐ授かるかもしれませんが、
子作りイコールすぐにできるわけではないので、子供がほしいなら早めのほうが私はオススメします
子供ってほしいときにできるわけではないですよ
お金は子供できてもなんとかなります‼︎
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
やはり欲しいと思ってすぐ出来るとは限らないですよね。。私も同じ状況なら焦ると思います(>_<)
不妊治療とは原因を調べるために検査されたと思いますが、それが俗に言うブライダルチェックと同じ項目でしょうか??- 7月27日
-
キチノスケ
ブライダルチェックと不妊検査は少し違うと思います
ブライダルチェックは基本的なところで、不妊検査はもっと踏み込んだ感じですかね
病院行くのはハードル高い場合はまずは基礎体温測って、きちんと二層になっているかを確かめてみておくのも一つかもしれませんよ
私は基礎体温もガタガタで、検査したら排卵障害だったのですが
私のまわりでなかなか授からなかった友人は原因不明の人も多かったです
けど、本当に一つ歳を取るたびに妊娠しにくくなるのは事実です
あまり先延ばしにしないでほしいというのが、不妊治療してたものからの意見ですね
とか言いながら、すぐにできた人もいっぱい見ているのでなんとも言えませんねー(⌒-⌒; )- 7月27日
-
ぶあう
詳しくありがとうございます(;_;)💕
基礎体温ですね!お恥ずかしい話いい歳して測ってみた事なかったので、今の私に出来る事はまずそれな気がします(>_<)!!何か妊活に向けてしてないと不安になるので今できる事をしたいと思います(;_;)
私の周りにもすぐ出来た友達もいれば2年近くかかった友達もいます。わからないですよね。
ご丁寧にお答えいただきましてありがとうございます(>_<)- 7月27日
-
キチノスケ
いいタイミングで授かりますよーに(^∇^)
- 7月27日

ドラえもん
私は30で授かり、31で出産予定です。
結婚は25だったのですが、なかなか出来ずに不妊治療を2年しました。
卵子の年齢を調べたら30代後半と言われ、ショックでした。
私の経験からすると、出来ないかもしれない事を踏まえて不妊治療の病院で一通り調べることをオススメします。
それから考えてもいいと思いますよ‼
2人目を33で3人目を36*37くらいで考えてるので、遅くはないと思います‼
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
妊娠おめでとうございます💕
卵子の年齢チェックは産婦人科で頼むとしてもらえるのでしょうか??ブライダルチェックというものですか??ちょこちょこ調べてはいるのですが、お値段も気になるところです(>_<)
とにかく妊活前に風疹の注射しなきゃ!と思ってる次第です(>_<)- 7月27日

ゆずママ(*´꒳`*)
私は32歳で結婚し、すぐ妊活始めましたが授かれたのは34です‼︎
ちなみに産まれる1ヶ月前に新築しました(*^_^*)
赤ちゃんは中学校に上がるまではあまりお金かからないと聞いてるので、それまでは必死に貯めようと思います(*^^*)
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)やはり、欲しい時にすぐ出来るとは限らないですよね!
まさか自分が不妊とは思ってもいませんしね。
出産前の新築憧れます(>_<)新築で子育てをしたいと浅はかな気持ちで夢を抱いてます(;_;)笑- 7月27日

りんたろすchan
私は授かり婚ですが、
32で出産しましたよ^^;
3人までは考えているので
34までに2人目
40までに3人目を予定しています☺️
-
りんたろすchan
途中で送ってしまいました💦
なので、遅くないですよ^^
うえの方が仰ってるように
お金は本当になんとかなりますよ☺️- 7月27日
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)とても32歳で出産されたのですね!とても励みになります(;_;)2人目も3人目も授かれるといいですね(^-^)💕
心強いお言葉ありがとうございます(*^_^*)- 7月27日

Muuたろ
わたしが中学生で思春期のとき
わたしの母は55歳でした。
正直、周りのお母さんたちと比べてしまい、なぜわたしの母だけおばぁちゃんなんだろとか、思って悩んだことあります。考え方も周りの親とは少しちがって古風で門限も冬は16時とかで、もめました。
あと、なかなか周り同学年の母親と年が違うのでなじめず
ママ友みたいな人もできないみたいでした。
体力的にもキツかったっていってたし、子供の孫も見たいとか、子供の結婚式もみたい!とか、思うのであれば、もう30歳なら母親には十分な年だとおもうし
授かりものといわれるだけあって
よし、子供つくろっ、って作れるわけでもないし
高齢になればなるほどリスクもあがるし
遅めの出産をした母の子としては、妊活されたほうがいいのかもしれないなぁとおもいます。
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
お母様40歳頃に出産されたのですね。さぞかし喜ばれたでしょうね(*^_^*)
子供の気持ちも考えないといけないですね!あまりゆっくりはしていられないと強く思いました!
貴重なご意見ありがとうございました(>_<)- 7月27日

退会ユーザー
32歳になってから子作りでもいいとは思いますが、今から準備だけしておくといいんじゃないかと思います。
他の方も言ってますが、一度病院で調べておくといいんじゃないでしょうか。
ママリ見てると、中々できなくて病院に行ったら問題が見つかったってよく見かけるので。
何もなければ安心、問題が見つかったなら治療は早いに越したことはないです。
私は26歳で結婚、31歳で妊娠、32歳で出産でした。
治療はしてませんでしたので何が原因かはわからないですが妊娠まで時間ががかかりました。
子供は授かり物と言うように、欲しいときにできる保証はないですから。
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
ちょこちょこネットで見てましたがやはりブライダルチェック受けようと思ってきました!!
もし何か不妊の原因があれば早期にわかっている方がいいですしね!- 7月27日

退会ユーザー
こんにちは(^^)
私も年末で31歳になります。
29歳で結婚して、子供が出来て、いま貯金もないのにマイホーム購入を検討していて、年始の出産に向けて目まぐるしい毎日を送ってます。
ウチの親世代は子供は1日でも早い方がいいと、はやくはやく急かしますが、私はそんなに急ぐことでもないかなと思います。ご夫婦のペースでいいんじゃないでしょうか?
中途半端な答えですみません。
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
主人にもよく怒られますが私は心配性がすぎるところがあるみたいで…もう少し楽観的になりたいです(;_;)私も母親によく急かされます(>_<)親世代からすると今の人達は遅いみたいですね。
自分たちで決めたペースも大事にしたいと思います(^-^)- 7月27日

maririnmonro
いま28歳です。
26で結婚しました⑅︎◡̈︎*去年から妊活して今年初めに妊娠しましたが流産しまた妊活再開してます!
やはりできるまで時間かかりますヽ(´o`;けどみなさんのゆうとおり検査はした方が良いかと思います!
そしてマイホームも検討しております◡̈⃝︎⋆︎*主さんと同じく貯金がそんなにないのですが建売で探しております!初期費用がローンに組み込みできるみたいですよー
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
検査はやはり大事そうですね、、今度妊活前に風疹の注射をしに行こうと思っているのでそのときに産婦人科で聞いてみる事にします(>_<)
妊娠される事を願っております(^-^)- 7月27日

*くるみママ*
私は30歳で結婚して、32歳で妊娠、33歳になった日に出産しました~😆
ちなみに、妊娠が発覚してからマイホームを探し始めて、お金ないのに新築一戸建てを建てました🏠😅
30代で初産の人なんてたくさんいますよ😃
私の知りあいは、40代で初産の人もいますから☝😁
でも、やっぱり、産むのも育てるのも体力いるから早いにこしたことはないんやろなーって思っちゃいますね💦
-
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
お子様とお誕生日同じなんですね♡新居での子育て憧れます(>_<)💕
お心強いお言葉ありがとうございます!!確かに体力はいりそうですね〜(>_<)!!年齢も気にしつつ前向きに頑張りたいと思います(^-^)- 7月28日
ぶあう
コメントありがとうございます(*^_^*)
心強いお言葉ありがとうございます(;_;)なんだかんだいける!!そう思える時も確かにあるんです(>_<)
あとは体力作りですね(>_<)!なかなか運動は苦手ですが頑張ります(;_;)笑