
コメント

空色のーと
私も働く気ないです😁

退会ユーザー
私も同じ感じです🤣
生活ができるくらいのお金があれば一生専業主婦がいいです🤣
でも上の子は来年幼稚園、その二年後にも下の子も幼稚園
1人で何しよ〜ってなったとき
暇つぶしでパートしてるかもしれないです😂
私自身1人で居るのが苦手なので😭
-
りん
うちは今2人目妊活中で2人目が幼稚園行ったら私もパートしようかなー?って考えてるけど後何年先?!って感じです🤣
- 11月17日
-
退会ユーザー
私も3人目妊活中です🤣
なので後何年後?状態です😂- 11月18日
-
りん
3人目😮!!すごいですね!!
- 11月18日
-
退会ユーザー
男の子が欲しくて自己流で産み分けしてます😭
私の家系が80年近く男の子が産まれてなくて身内の男は全員婿養子なので男の子が欲しいって気持ちが強いです😭
でも3人目も女の子だったらもう妊活やめます😭😭- 11月18日

パイの実
お金気にしなくて良いならわたしも専業主婦幸せです♥️
マイペースに生活できるの最高!
でも最近は社会との繋がりというか、自分の話題の引き出し(?)を広げたいなーみたいな気持ちはあります。
なのでそのうちバイトはもしかしたらするかもしれません😃
-
りん
社会とのつながりほしくなるのもわかります🥺
私も息子が幼稚園行ったらパートとかしようかなーってのんびり考えてます😁- 11月18日

み
娘が幼稚園に行ったら、暇潰し程度に働こうかな~ぐらいですが、予定は未定です(笑)

ツー
私はもしお金に困ってなくてもパート程度で働きたいです✨
適度に社会とつながりを持って働いてないと早くボケそうで😂

ひーこ1011
お金がたくさんあるならずっと専業が良いです。
そして、気分転換に月に数回たまーに仕事するくらいがちょうど良いです。

はじめてのママリ🔰
今現に専業主婦で子ども2人スクールに行っているので平日は毎日朝から夕方まで一人でホットヨガ行ったり岩盤浴行ったり趣味のピアノをしたり本当に今幸せです!最高!!!!って思ってます❤️

おでん
家にずっといるのも支援センター等に行くのも向いてないので働いてます😂
医療職なので病院で働いてますが、患者さんと話すのも楽しいし仕事自体も楽しいです🙋♀️
医療ドラマが好きな娘が私の職場に来た時に「ママカッコいい」と言われた時は嬉しかったです(笑)
幸せですね😂
-
おでん
あ、ごめんなさい、文章きちんと読めてなかったですね😅私専業主婦じゃないですが回答しちゃいました😂気にしないでください。失礼します😂
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
一生専業主婦でいます😂
ただ人との繋がりが欲しいです😅

ガオガオ
働きたくなーい(笑)
月100万くらい稼いでクレナイカナ😂

ヘリポクター
忙しくない感じで働きたいです。
もともと接客業してたんですが、ピーク中のお店を見るとなんか燃えます。

ルイ
私は、仕事大好き人間なので、働きたいです😅
家で、子供達と一緒でもちろん幸せなんですが、どこかで、早く働きたいって思う自分もいます😂
りん
働きたくないですよね😂