※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱー
妊娠・出産

風疹の抗体検査で高値が出て再検査が必要と言われ、感染の可能性に不安を感じています。過去の検査では問題なかったが、今回の結果に戸惑っています。同じ経験をした方、いますか?

風疹の抗体について…

1人目妊活の前に抗体しらべて、詳しい数値は忘れてしまったんですが…抗体あるねー!大丈夫!とのことで、そのあと妊娠中の検査も何事もなく、出産しました。

2人目妊活にあたっても、もう一度一通りの抗体検査をして問題なし、からの妊娠でした。

なのに今日の検診で風疹の抗体が256と高すぎるので、初期にかかったものでないか再検査します。と言われました😔

抗体があっても感染するものなんですかね?😭
2人目妊活前も検査して準備万端の状態で挑んだのに…不安が止まりません😭

まぁ大丈夫だと思うよ!と先生はおっしゃってましたが…

同じような経験ある方いませんか😔

コメント

れれぴ☆

少し違いますが、1年ほど前に1人目を妊娠したときは抗体があったし、仕事の資格を得る際に抗体が必要だったので確実に身体にはこうたいがあるじょうたいでした。
ですが2人目妊娠の抗体検査でまさかの抗体がありませんでした😅
一年ほど前にはあったのに今回の妊娠でなかったので驚きました。
出産までかからないように気をつけて、産後抗体を打ったほうがいいよ。と言われました!

  • ぱー

    ぱー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    一年で抗体ってなくなることもあるんですね!😨

    でも私、妊娠する一ヵ月前には確実に抗体ありました😭
    数値を覚えてないのが悔しいですが😭
    しかもコロナ禍でマスクや手指消毒万全にしていたのにー😭

    • 11月17日
き

私は初期の血液検査で512が出て再検査になりましたよ😅
1人目の時は128でした。
再検査の結果は、珍しいパターンと言われましたが数値が下がっていて、今回の妊娠に影響はないだろうという判断になりました。
今のところ順調に育っています。

私も不安で色々検索しましたが、風疹抗体って16の倍数?で出るので、128の次は256なんだそうです。なので、数字的にはすごい上がって見えるのですが、1段階上がっただけという見方もできると…
私の場合も言われましたが、体調とかによって血液の濃度など変わるらしく、そういった体調などの影響で高く出てしまったということはあり得るようです。
あとは、最近風疹ウイルスに接触したけど抗体があったから発症はしなかったということも考えられるようです🤔

再検査無事終わりますように😌

  • ぱー

    ぱー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️同じ経験でしかも再検査問題なしとのこと安心しました😭
    家に帰って確認したら私も1人目128でした!

    なるほどです😔色々あるんですね💦私もそのパターンだといいんですが😣

    再検査の結果は来週わかるのでそれまで不安ですが頑張ります!ありがとうございます😭

    • 11月17日
ママリ

検索からきました。随分前の投稿にコメントすみません💦
本日検査にて同じく風疹の値が過去128から256に上がっていて再検査になりました。とても心配です。。
その後ぱーさんの再検査結果はどうでしたか、、?😖

  • ぱー

    ぱー

    こんにちは😃!
    とっても不安ですよね🥺💦

    私は再検査問題なく、とっても元気な子が生まれました🥰

    ママリさんも問題ないことを祈ってます🙏💦

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!!✨
    私も何も問題ないといいです、、😖
    返信ありがとうございます😭

    • 9月12日