
6か月から離乳食を始め、1ヶ月後に二回食に。量や食材の増やし方に不安。徐々に増やしていくのが良いですか?連続で与える必要がありますか?
離乳食 二回食について
6か月の半ば頃から離乳食スタートして、1ヶ月が経ち、昨日から二回食をあげています。
離乳食スタートの時期、私の体調が悪かった事もあり(精神的に参ってしまっていたため)、考えなくてもよい真似するだけでokな本を購入し、そのとおりにすすめていました。
たとえばお粥小さじ5
にんじん小さじ3
トマト小さじ1
豆腐小さじ1
のように書いているまんま用意していたのですが…
二回食レシピになると、量がいまいちちゃんと載っていなくて、
適当に、あげているのですが…
徐々に量を増やしていく、という感じでいいのでしょうか⁇
それと、まだ食べた事のない食材がたくさんあるのですが、
やっぱり最初は小さじ1から徐々に増やしていって、3日位連続で与えた方がいいのでしょうか?
ママリで検索すると、みなさん野菜は〇〇g、タンパク質は〇〇gなどなど細かく書かれていて、自分は大雑把すぎるのかな…?と不安になりました。
教えていただけると嬉しいです😭
- ママリ
コメント

(ت)♪︎
はじめは1回食の半分の量から初めて徐々に増やして1回と同じ量にしていけばいいと思います!

はじめてのママリ♡
分かります😭
私もすごく適当で周りの人の育児と比べて落ち込む事多々です、、😭
私の場合はフリージングトレイに3種類それぞれ50g、30g、15gで分かれてるのを用意してそれに主食、野菜、タンパク質を入れてます!
(でもそれをしたのも最近でそれまでは一個のトレイでなんとなくで入れてました🤣)
適当だからこそg別に分かれてるものもっと早く買えば良かったと思ってます、、😭
新しい食材は始めはすごく慎重にしてたんですが野菜とかは2日くらいで次の新しい食材にしてます☺️
アレルギーが怖いものとかはもう少し日にちを置いてあげてます☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
なるほど!じゃあそのまま主食、野菜、タンパク質を解凍してあげてるって感じですか⁇
私はなんとなく25ml入るフリージングトレイを使っていたんですが、mlとgは違うかな…⁇とか思いながら細かい事を考えられずそのまま大雑把にしていました😭
新しい食材の件もとても分かりやすく教えて頂き参考になりました☺️✨- 11月18日
-
はじめてのママリ♡
ごめんなさいgじゃなくてmlでした🙏😭
mlとgは定義が違うけどほぼ同じ量とネットで見ました☺️
私も確かかは分からないんですが😣
なのでそのまま解凍してあげてます🥰- 11月18日
-
ママリ
gとmlはほぼ同じ量なんですね!
知らなかったです😭💦
私も、それぞれのフリージングトレイに分けて用意する方法ならできそうなので、真似させていただこうと思います☺️✨
優しく教えていただきありがとうございます☺️✨- 11月18日
-
はじめてのママリ♡
グッドアンサーありがとうございます🥺💓
私もmlとg分からなかったので調べました😭もうすっかり忘れてました🤣
はじめてのままりさんのお子さんの月齢でしたらそのトレイの量でいいのかなって思うので良かったらやってみてください☺️
とんでもないです💓お互い楽しく育児できますように、、💓- 11月18日

あめゆき🔰
6ヶ月頃から二回食にしています。
私もとても大雑把です😭😭😭
冷凍してまとめて作ったり、ベビーフード使ったりこだわりなく進めています。
使用しているフリージングトレイがmaxで25ml分入るので、
お粥→並々入れる
野菜→お粥より少なく入れる
たんぱく質→野菜より少なく入れる
という3段階で量を調整しています。
ビビりなので、初めて食べさせるものは、スプーンの先っちょにほんの少しのせて食べさせてみるところから初めて、少しずつ増やしています。
余る事が多々あり、勿体無い気もしますが、自分で食べて、自分の栄養にしてます!笑
メニューも、連続して与えてみたりそうじゃなかったりと適当です。
やり方が正しいか分かりませんが、先日の検診でカウプ指数は標準だったので今のところ問題なさそうです。
-
ママリ
とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございます✨
お粥→野菜→タンパク質の順の量でやってらっしゃるのですね。
とても参考になりました🙏✨
私は適当ですが、これでいいのかと変に心配性な部分もあり色々きにしてしまうのですが、体重の増えが良く健康であればokですよね☺️- 11月17日

はじめてのママリ♡
ちなみに和光堂のホームページに載っていたこの量を参考にしてます🐻💓
月齢ごとに載ってるのでわかりやすかったです☺️
-
ママリ
教えてくださってありがとうございます☺️✨
ぜひ参考にさせていただきます!
分からなかった不安が解消されたのはもちろんですが、親切にしていただけたことにすごく癒されました🙏💕
ほんとに、お互い楽しく育児ができるといいですね☺️✨ありがとうございました💕- 11月19日
ママリ
回答ありがとうございます😊
はじめは一回食の半分でよいのですね。安心しました!ありがとうございます✨