
夜間断乳について悩んでいます。現在7ヶ月の赤ちゃんで、夜中何回も泣いて覚醒します。夜間断乳はまだ早いでしょうか?離乳食は2回食で体重は増えています。
夜間断乳について
現在7ヶ月で完母です。
5ヶ月くらいから夜中何回も泣きます💦
何回も泣いたり、覚醒したり、、、
おっぱいやおしゃぶりでなんとか寝ますが
寝てすぐ1時間くらいで泣くときもあり、
夜中も何回も、、、
夜間断乳はまだ早いのでしょうか?
よく3回食になったら、とかも聞くけど
6ヶ月以降なら。とも聞きます。
現在離乳食は2回食、
体重はスムーズに増えています。
- ほのママ(4歳10ヶ月)
コメント

さま
3回食をしっかり食べたしたので、おとといから夜間断乳を頑張ってます😣
ほのママ
コメントありがとうございます!
9ヶ月からされてるのですね😊
やはり、大変ですか?😣
うちは現段階から何回も泣き叫ぶことがあるので、夜間断乳恐れています😅
さま
うちは寝かしつけを添い乳でしていて頻繁に泣いて起きて辛かったので、夜間断乳した方がぐっすり寝てくれると皆さん書いていたので、そうなってくれたらいいなーと願ってやってます!
今はまだ頻繁に泣いて起きてしまいますが、抱っこすれば15分でまた寝たりしてくれます。それでもダメなら喉乾いてるのかな?と麦茶飲ませたりしてます😣