※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二歳差で妊娠し、遠方に住む両親がいて、保育園に通っていない上の子を一人で育てている方、話を聞きたいです。

二歳差で妊娠
両親が遠方に住んでいる
保育園に通っていない
ワンオペ育児
上の子が活発で毎日そとにでてあそんでいる

このような方いらっしゃいませんか?
お話聞きたいです。

コメント

スヌーピー

1歳1ヶ月すぎた頃に妊娠が分かりました( ¨̮ )!両家とも遠く旦那も週一しか帰ってこないのでワンオペです!上の子も歩き出すのもめちゃくちゃ早く、10ヶ月過ぎた頃から公園で遊んでました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    はやーーい!!
    下の子が生まれてから里帰りされましたか?

    • 11月17日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    34週から私の実家に里帰りしました!1ヶ月検診終わってから戻ってきました( ¨̮ )!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまではご両親にお手伝いしてもらいながら過ごされてたんですね!?

    • 11月17日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    実家にいる間は息子の相手も家事も一緒にやってもらいました!!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても助かりますね!!
    1ヶ月検診の前は下のお子さんと上のお子さんと3人でお散歩とかは行かなかったですか!?

    • 11月17日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    1ヶ月検診終わるまでは下の子は家で母に見てもらって、上の子と2人で公園行ったりしてました!ただ完母なので泣いたら電話来るのですぐ帰れる家の裏の公園とかでしたが(笑)

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!
    確かに完母だと大変だ💦

    • 11月17日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    はじめてのママリ🔰さん、2歳差でご出産予定ですか??

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その予定で今から色々考えてはいるのですが、なかなか答えが出なくて…
    里帰りはせず1ヶ月自分の家でやっていきたいのですが、毎日散歩したい子だし、旦那は仕事だし、実家は遠いしなぁと…

    • 11月17日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    そうなんですね!上の子がまだ小さいと目も離せないですし大変ですよね💦実家が近ければ迷わず帰れますが遠いと考えちゃいますよね( .. )
    うちは私の父がどうしても里帰りして欲しいとの事で帰ることにしたんですが、ほんとは里帰りする予定はなくて。もし里帰りしてなかったら産後は近くの自販機までジュース買いに散歩したりしようと考えたことがありました😂

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父さん心配だったんですね!!
    孫のお顔も見たかったのかな!?
    やっぱり里帰りも考えなきゃですね💦

    • 11月18日