※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が服を着せるのが大変で、動き回ると泣くことがあります。同じような経験をされている方いますか?

娘がもうすぐ10ヶ月になるのですが服を着せるのに一苦労です。
寝返ろうとしたりつかまり立ちしにいこうとしたりして止めると泣きます。
皆さんもこんな感じでしょうか?😅
のちのちイヤイヤ期がきたらこんなもんじゃないんだろうなぁと思いますが😌💦

コメント

ママリ

動き出した時は大変でした😅
毎回同じ方から(我が家は右手から)着せてたら、そのうち覚えて自分で手を出すようになりますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!バラバラだったので決めてやってみます。ありがとうございます☺️

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    何をするにも同じ方から決めてると大きくなった時に右手は先に出る方だよーと教えられるのでいいですよ😄
    脱がせる時にばんざーいって一気に脱がせてたら、声かけだけで手をあげてくれるようにもなりました!

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊声かけいいですね!早速やってみます!

    • 11月17日
ままり

服もですが、うちはオムツのときの方が暴れますね...仰向けにすると寝返りしたくなるみたいで💦💩のときは特にやめてえぇって叫んでます笑笑

イヤイヤ期とかおそろしくて想像したくないです...😭

  • ママリ

    ママリ

    💩のときに寝返りやばいですね!笑
    ほんと、おそろしいですね😂

    • 11月17日