
コメント

はじめてのママリさん
回答になってなくてすみません。
逆にうちが2人とも夜泣きがほぼずっとないので、どういう過ごし方をしているか教えていただけませんか?
なにかわかるかもしれません。
何時に起きて何時に寝ますか?
日中どんな遊びをしたり、どんな風に生活されていますか?
はじめてのママリさん
回答になってなくてすみません。
逆にうちが2人とも夜泣きがほぼずっとないので、どういう過ごし方をしているか教えていただけませんか?
なにかわかるかもしれません。
何時に起きて何時に寝ますか?
日中どんな遊びをしたり、どんな風に生活されていますか?
「2歳」に関する質問
マイホームについて質問です! 夫と私は今年で24歳、私は専業主婦です。 2歳の子と、再来月2人目が生まれます。 後々はパートをするつもりです! 旦那の年収が540万程で4198万の家を買うのは きびしいでしょうか?50年ロ…
ちょっと早めの26週あたりで里帰り予定です🚗 もうすぐ2歳になる子どもがおり、里帰り先で遊ばせる場所を探しています。どこの地域でも支援センターとか児童館があると思うのですが、やはりそういう場所はその地区に在住の…
2歳の長男がジュニアシートを嫌がって乗ってくれません💦 以前までは新生児期から3歳まで使えるcombiを使ってましたが次男に回しました。 キッズテーブルを買ってみてもまず座らないため効果なし。 考えられる理由は座る角…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
だいたい6時半頃起きて8時から9時に寝ることが多いです。
親たちは寝かしつけした後0時頃布団に戻ります。
そこから1時間後に2人の夜泣きが始まり最悪だと1時間おきとかです。
日中は、午前中から実家に遊び行ったり友達の家だったり車での移動中に軽く寝ます。
そういった日は帰りの車で爆睡して夕方3時4時に自宅に帰りそっからご飯です🍚
車に乗らない日はだいたいベビーカー(2人乗り)に乗りお昼まで散歩し公園で遊んだりで、午後はがっつり家で2時間くらい昼寝します。
なんとなくうちの上の子は昼寝なしのぶっ通しで遊んでると夜泣きが酷い気がしてすこしでも昼寝させようと思っています。
どうですかね?
アドバイスなどあればお願いします🙇♀️