※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

町内会の活動や会合に参加する際、仕事を休むことについて上司に相談が必要で、仕事への影響を気にしています。

町内会の仕事(清掃)や、年明けの会合ってみなさん仕事休んで参加してますか?

私の仕事は、土日関係なく大体固定で日程が決まってるので、休むとなると、上司に相談しなくてはなりません。

度々、町内会がなどと相談すると仕事での心証もよくないかな、と思ってしまいました😱💦

コメント

はじめてのママリ

わざわざ仕事休んでまでは参加しません。
でも、清掃活動は年2回、
会合は年度末に班長入れ替わるときの1回だけです。
でも、子供会の行事で子供が参加するときは有給使って休むこともありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除くらいなら、休んでまではという感じですよね💦
    ただ初回なのとあまり参加しないのも角がたつかなと思ってしまってました。
    掃除は旦那にお願いできることになりました🙇

    • 11月18日
ママリ

仕事休んで行ってました。有給は使いやすい会社です。上司に相談して だと確かに休みにくいと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦掃除は旦那にお願いしました🙇
    年明けの会合が仕事とかぶりそうで悩みどころです😅

    • 11月18日