
コメント

ラテ
週3 8:00-16:00 の扶養内パートです😊
土日祝日、お盆も休んでます😁❤️
募集内容で土日祝休みおっけーと書いてあれば大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
土曜日私は出てましたが、出てない先生の方が多かったです。
お盆は協力してーと言われましたけど、結局子どもが少ないから休みになった人も多かったですね。
週5出てれば充分協力的ですよ。
私は週3でした。
-
ぽん
そうですか😌そしたら土日祝休んでも基本的に週5勤務なら反感買うことはなさそうですかね?💦
- 11月17日
-
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ。むしろパートにはそんなに強制出来ないって感じでした。
最近は保育士不足で園側も大分変わってきたようにおもいます。
昔はフル出勤できる人しか雇わない園が多かったですが、最近は各クラス担任は常勤1人であとはその日によってパートや派遣を寄せ集めてるイメージです。休みもかなり取りやすいので子どもの呼び出しや急病にもすぐ応じてくれて助かってます。- 11月17日
-
ぽん
なるほど🤔詳しく教えていただきありがとうございます。
本当にどこも人手が不足していますもんね。
休み一つもらうだけでも気にしいな性格なのですがここはもうあまり気を遣わず休みを取ろうと思います😊- 11月17日

にゃん
私も週5の6時間勤務で、完全カレンダー通りの休みです!
お盆は一応〇日〜〇日お休みくださいとは園長に伝えますが、子どもも少ないから大丈夫だよと毎年言われます☺️
全く非常識だとかおもいません!!
-
ぽん
前もって何日から何日休みいただきたいですって伝えたら調整もしやすいですもんね!
子どもも少ないだろうし、パートですし休めないってことないですよね。
気にしいな性格で働く前からこんなことで悩んでいます😣
スッキリしました😌ありがとうございます♪- 11月19日
ぽん
一応内定頂いてる所には土日休みと伝えているのですがお盆のことまで言及しなかったなぁと不安に思っていました💦休んで大丈夫そうですね😌