
結婚して初めての年末です!みなさんはお歳暮を義理家・実家に送っていますか?🙋🏻♀️
結婚して初めての年末です!みなさんはお歳暮を義理家・実家に送っていますか?🙋🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ミク
2年は送りましたが去年から辞めました!

ママリン
良い嫁しなきゃと思って最初は年賀状おくったりしてましたが面倒くさくて直ぐやめました。笑
一度やるとやめにくくなるので、相手を思いやってこれから先も出来るかって考えたら…私はお歳暮は送らない嫁でいようと決意しました🤣
でも、ちゃんと仲良しですよぉ〜💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
毎年かと思うと今年送るか迷うんですよね🤣- 11月24日

may
お歳暮もお中元も送ってましたが、今年のお中元送ってから義実家に無しにしようと言われて今年のお歳暮からは送りません😃
実家には送る予定です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
話し合ってなしになるのなら良いですね!- 11月26日

はじめてのママリ🔰
送っています。
正直、私はどちらでも良いのですが、夫が贈りたいと言うのでそうしています(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちゃんと送っていて尊敬します!- 11月26日

まみー
どちらにも送ったことありません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
最近はみなさん送らない方か多そうですね!- 11月26日

はな
お返し考えるのが大変だから送らないで〜と言われて送っていません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かにお返し送らなきゃで気を遣わせるんじゃないかとも悩みます🤔- 11月26日

退会ユーザー
お歳暮は送ってません。
お年賀だけは両家に持って行ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年始に会うのであれば、お歳暮からの期間も短いですもんね🙂- 11月26日

®️®️
お歳暮は送ってないです!
年賀状はどうせ職場の人に出さなくてはならない(決まり)ので、ついでに義実家も実家も出してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年賀状送るの決まりなんですね!
年賀状も作らなきゃ😂とやることいっぱいです🤣- 11月26日

k_mama
送っています🍼
最初送った時に両家とも気を遣わなくて大丈夫よ〜っていわれました☺️
そのため送らなくていいかと思ったのですが、夫が食べたい物があって普段食べれないのでお歳暮で送って食べに行ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
自分が食べたいもの頼んで食べるなんて、良いでさはに- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
上間違えました🙏
自分では買わないもの送れば、一石二鳥ですね!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
辞めたきっかけとかあったんですか?
ミク
結婚している義弟が2人いるんですけど義弟達は実家に送ってないことがわかり、義母は義弟子には毎月プレゼントしてうちには年に1-2回と孫差別がわかったので特にお世話にもなってないと判断して辞めました(笑)