※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
子育て・グッズ

来年度4月に保育園入園予定で、手作り入園グッズを考えています。入園グッズ全て同じ柄で作る場合、どのくらいの生地が必要でしょうか?園が決まってから用意する予定です。

入園グッズ全て手作りされた方へ質問です!

来年度4月保育園入園なのでまだ先の話なんですが、入園グッズを手作りしたいと考えています。私もミシンが好きで子供服とかは作ったりしていて、よく行ってた手芸屋さんが閉店セールで全品40%オフなので生地とか買えるものは買いたいなーと思います。

そこで、入園グッズ全て同じ柄で作るとして大体でいいので何センチくらいあれば足りましたか😭?

まだどの園に入園かはまだ確定じゃなく必要なものの詳細がわからないんで、作るのは園が決まって用意リストを受け取ってからにしたいと思います!

コメント

ママリ

手作りできるものが結構限られてたのであまり大きくは要らないと思います!
私は通園カバン、布団入れ、紐付きタオル、エプロンを手作りしましたがタオルやエプロンは同じ生地では作れませんし💦
園によっては通園カバンも購入決まってたりしますし小学校ほど作るものないと思います😅

moon

生地幅にもよると思いますが、1.5〜2mあれば足りると思います。裏地も買うといいと思います。

はじめてのママリ🔰

多分、横幅大体106mだと思うのですが、
私は50cmを2種類買って切り替えしデザインのものを作りました😃
トータル1m分あれば十分かと思います😃

絵本バッグ、うわば気袋、お着替え袋を作りました!