※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこる
お金・保険

体外受精で80万使い、助成金で30万戻ってきます。医療費控除で得をする金額はわかりません。申請が必要かどうか悩んでいます。

体外受精で80万使いました助成金申請して30万戻ってきます。
確定申告で医療費控除の申請をした時、私はいくら得をするのでしょうか
金額によっては申請しなくてもいいかなと悩んでいます

コメント

ママリ

10万を超えた分控除なので40万円分🤔税金に換算すると何千円?何万?が少し安くなる程度ですかね😩
一応私ならします😋

のん

体外受精に限らず、不妊治療全般対象ですし、内科や耳鼻科などもOK、交通費もOKなので、1~12月分を計算したらもっと値段が増えませんか?☺️
だいたい1割還付金があればいいほうです。還付金が少なくても来年度の住民税が安くなるのでやったほうがいいと思いますよ🍀

ママリ

40万円×所得税率分が戻ってきます。
所得税率10%なら4万円、20%なら8万円ですね。
他にも諸々かかる医療費足せばもう少し増えるとは思いますが。