※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

独身時代に貯めてた自分の貯金のうち20万円で仮想通貨を購入しました。…

独身時代に貯めてた自分の貯金のうち20万円で仮想通貨を購入しました。
積み立てニーサは5年くらいしてて、仮想通貨も勉強してみたくて、実際にやってる友人に教えてもらいながら自分で銘柄を決めて、最悪0になってもいい、という覚悟の元で始めました。

現在はいい時でプラス6倍、平常時?でプラス4倍くらいで価格が推移しています。

今後使い道も無いですし、利確してしまうと確定申告をしないといけないですし、利確する勇気が無くてこのまま持っておくのが今の選択肢です…。

下がるリスクがあるのも分かりますし、かといって確定申告の方法も分からなくて怖いです。

1年に20万円ずつ利確するのが1番安心でしょうか?

詳しい方がいたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

税金詳しい訳ではないですが、コメントついてないので分かる範囲で…

仮想通貨の利益は雑所得になります。
20万以下なら所得税はかかりませんが、住民税はかかるので別途申告する必要がありますので、20万以下なら安心という訳ではありません。