![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越しや手続きで忙しく、検診に行けず不安。食欲増し、生活リズム逆転で心配。赤ちゃんの成長や留流産心配。病院に行くべきか迷っています。
いつもお世話になってます!!
一昨日に、両家の顔合わせ終わった所で
これから引っ越し、色々な手続き等
バタバタしていて10週半ばの初診以来
検診に行けていません……。
明日、やっと母子手帳を取りに行けるくらいです‥
(ちなみに、母子手帳って身分証明等がいる際、学生証でも大丈夫ですか?実家が生活保護を受けていて、私もまだ籍を入れてないので戸籍が実家状態で証明出来る物が高校生の時の学生証しか持っていません…)
色々ととっても不安です。
最近は、とっても食欲が凄くなってきてます。
一度に食べれる量は、しれてるんですけど
少し時間が経つと、また食べての繰り返しです。
朝と夜の生活逆転してしまっているので夕方までは、基本寝ていて晩~寝るまでに二号位のお米とおかず等食べてます^^;
これは、赤ちゃんがちゃんと育っている証拠ですか??
出血等なんにも無いので、留流産だったら…とかも心配です。
脈動も無いし、お腹が出てるのかも微妙で、、物凄くご飯を食べた時くらいは
出ているのですが、なんせ食べてるので…赤ちゃんなのか、単に胃なのか‥
来月の半ばには、病院に行けそうなんですが‥
そんなに心配なら、病院行きなさい
って感じなんですがだったら中々‥
- 優(8歳)
![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優
すいません。なんだか打ち間違い等が凄い事に気づきました(つд`)
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
病院にかかってるのであれば保険証ありますよね?
もう安定期ですね。
問題ないと思いますけど、なるべく検診は行きましょう。
この時期に検診より大事なものはありませんでしたよ。心身ともに不安だらけだったので😂😂😂
-
優
回答ありがとうございます!
母子手帳は、無事さっき受け取れました!
検診、私も行きたいのですが
旦那が、実感ないせいか
余裕な感じで、時間出来たらでいいやん。いけるよ。
みたいな感じなんです。不安だと言うと来月には、行ける様にするとの事で(´・_・`)- 7月27日
![かなちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃんまん
母子手帳を取りに行く際に身分証がいると書かれているのですか?
私の時は3回とも身分証とか言われませんでしたが…😵😵
因みに生活保護だし他の病院とかでもエコーだけなら保険がきくので無料でみてもらえますよ!この時期、心配な妊婦さんは沢山いますが気になるようなら☝
-
優
回答ありがとうございます!
無事母子手帳さっき受け取れました!
学生証で大丈夫でした★
ありがとうございます!- 7月27日
コメント