※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

娘の膝の成長痛について相談。病院への連れて行き方や和らげる方法、成長痛の確認について知りたい。

成長痛。
3歳9カ月の娘が、膝の裏が調子悪いと言います。
とても機嫌が悪くなります。
寝ぐずりした時や夕方から夜にかけて
不定期に言います。
しばらくさすってあげると落ち着いてきて寝ます。
私自身、小学校低学年で成長痛あり辛かったのを覚えてます。

成長痛って病院に連れて行きますか?
昼間など症状ないときに行ってもなぁってのと
薬もないですよね?

なにか和らぐ方法ってないですかね?
また、成長痛じゃなかった!なんてこともあるんですかね?🤔
年少さんで成長痛って周りにはいなくて、早い気もしてます、、。

コメント

メメ

友人の子が年少さんの頃、成長痛が酷くて小児科であんまりにも眠れない時用に鎮痛剤出して貰ってましたよ☺️
なので病院で相談してみても良いと思います!
私自身も幼稚園から成長痛には悩まされました😭

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます!!
    鎮痛剤効くんですね!
    幼稚園児でもあることなんですね😂

    • 11月16日
  • メメ

    メメ

    たぶんカロナールとかだと思いますが、鎮痛剤効果あると思います☺️
    うちの子もこの間「膝痛いー」って夜言ってたので成長痛かなー?って思いました😃

    • 11月16日
  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😆

    • 11月16日
まむ

うちの子も2才ぐらいから足が痛いとたまに泣く時があり子供緊急電話?で相談したら成長痛かもといわれました。夕方から数時間足が痛いと泣いてました。。。
ひたらすら大丈夫だよ。と痛い部分さすってました😭
私も周りにいなくて「成長痛なんてはやくない?」と言われたりしましたが夕方から数時間で治るので😰
解決策ではなくてすみません💦

  • ミミ

    ミミ

    いえいえ☺️
    同じ方のお話聞けると早い子はいるんだと安心します!
    コメントありがとうございます😆

    • 11月19日