※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は第二子で保育園に早くから通っているが、言葉は遅い。上の子は逆に早かった。同じ経験の方いますか?

上に兄弟がいたり保育園行っていたり女の子だったり…だと言葉早いですよというコメントをたまに見かけますし、周りにもそう言う人がいます。
でもうちは娘は第二子で保育園にも早くから行っていて女の子ですが言葉は早くはないです😅
逆に上の子は驚かれるくらい早かった💧
うちもだよという方いらっしゃいますか??
どうなんだろうと何となく気になったので😊

コメント

あーか

うちも下の子は2人目だけど遅いです💡
上の子は保育園もいってなかったし、男の子ですが早かったです( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    上のお子さんの方が早買ったんですね😊
    うちも上の子が早かったのでつい比べてしまうことがあります😅

    • 11月16日
ちょ。

うちは全員遅いです😹
多分親や上の子が代弁しちゃうせいもあります🙈💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人お子さんいらっしゃるんですね✨✨
    親や上の子が代弁…分かります!
    何となく上の子の時の経験から何をしたいのか分かってしまい子どもより先に先に行動してしまったり…
    上の子も下の子が話すより先に何がしたいって〜と伝えてくれたり😂

    • 11月16日
  • ちょ。

    ちょ。


    悪いとわかっててもついつい先に先にしちゃいますよね😹

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方が早いですもんね😂

    • 11月16日