コメント
退会ユーザー
長い外出は控えてました😅
あとはあまり良くないですが、授乳室が個室でソファーや土足では無いところで寝っ転がったり💦
退会ユーザー
長い外出は控えてました😅
あとはあまり良くないですが、授乳室が個室でソファーや土足では無いところで寝っ転がったり💦
「授乳」に関する質問
間もなく生後2ヶ月です。 ほぼ母乳(夜寝る前に80gだけミルクを足しています)で育てており日割りで40-45g増えていたのですが、最近夜まとめて寝るようになり夜中の授乳が無くなったことでこの10日は日割りで32g程度しか増…
2ヶ月前に帝王切開で出産しました。 骨盤ベルトは普段から装着してましたが だんだん腰が痛くなり一昨日の夜から 歩くのも座るのも激痛と足のしびれがあり授乳以外 なにもできてません。 明日に病院に行こうと思ってるん…
12月に友人の結婚式に参列するのですが息子を連れて出席するか迷っています。 一応実家で母が見てるよとも言ってくれているのですが完母で育てていて哺乳瓶拒否なのと産後息子を預けて出かけることが1.2回(長くても2時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
添い乳でしか飲まなかったんですね😭💦そうせざるを得ないですよね...どうしても横になれる場所がなかったらどうしていましたか?_(-ω-`_)⌒)_≡3
退会ユーザー
上の子はこだわり強かったのでなかなか😅
本当に基本が近場の外出で、授乳のタイミングで帰宅でしたね💦
ただ相当きついかもですがチャイルドシート外して後部座席ならギリギリ出来ないこともないかもですね😅
はじめてのママリ🔰
あぁぁそうなりますよね...😭次の授乳時間までに帰ってくる!って感じですよね😭
上のお子さん、添い乳が好きーー!!!って感じだったんですね🥺私も息子を見ていて「こだわり、つっよ...」って笑えてきます🤪
授乳時期は生涯の中で今だけだと考えると、そんな息子のこだわりに気長に付き合って行こうかと思います🤣ありがとうございます!