
コメント

yak
私の息子は産院の両耳スクリーニング検査でリファ。そして、1ヶ月検診の時の再検査でもリファだったので3ヶ月後に大きな病院で検査しました。
うちの息子が行ったのは、ABR検査です。睡眠薬を飲ませて完全に寝ている状態で脳波の検査をしました。
脳から音を感じているかどうかだったと思います。
結果的に何も問題なく3ヶ月毎に検査して大丈夫だったので約1年で大きい病院を卒業しました。
yak
私の息子は産院の両耳スクリーニング検査でリファ。そして、1ヶ月検診の時の再検査でもリファだったので3ヶ月後に大きな病院で検査しました。
うちの息子が行ったのは、ABR検査です。睡眠薬を飲ませて完全に寝ている状態で脳波の検査をしました。
脳から音を感じているかどうかだったと思います。
結果的に何も問題なく3ヶ月毎に検査して大丈夫だったので約1年で大きい病院を卒業しました。
「病院」に関する質問
月曜日入園で健康診断表を出さないと行けないんですけど、今日行く予定だったら病院がまさかの臨時休業でした😭😭😭😭😭😭 探しても土曜で受診できる病院クリニックがないんですけど、月曜日に提出しないと入園or次の日の慣ら…
病院受診しても良いでしょうか? 昨夜、発熱し、40℃まで上がりました。 母乳もよく飲み、熱以外の症状はなく、どうしたらいいかと思い、#8000に電話したところ、翌朝まで様子見で、かかりつけ医に連れていく助言をいただ…
昨日の夕方、長女の病院に行く途中に私と長女でファミチキを食べました!でも長女がちょっとこのファミチキ辛い...と言って半分食べて終わりました。私は1個と娘が残したファミチキのかじった所を取って半分ぐらい食べま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
睡眠薬を飲ませるんですね💦
産院も大きい病院もABRですが、ただ眠った状態で検査してました。
息子さん問題なくて良かったですね☺️