※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

混合育児から完ミに切り替えた方、切り替えの理由や胸の張りについて教えてください。

混合ミルクから完ミになった方
いらっしゃいますか?

先日第2子出産し 現在母乳+ミルクの
混合で授乳しています。

私は完母にこだわりはなく
ゆくゆくは完ミ希望です☺️✋

理由として1人目で授乳ストレスになり
完ミにしてから授乳や育児が楽しくなり
その経験から2人目も…と。

また上の子がまだ小さい事から
授乳ストレスになりたくない、
上の子との時間も大切にしたいからです。

混合育児から完ミになった方
どうして切り替えましたか?
また胸の張りはどうですか?

教えて下さい🙇‍♀️💕

コメント

ママり

最初は混合だったのですがら疲れが半端じゃなかったので完ミに切り替えました😓元々出も良くなかったのでそこまで張らずいきなり吸うのやめさせちゃいました!

  • かおり

    かおり

    回答ありがとうございます☺️✨確かに混合育児って大変ですよね😂母乳か完ミどっちかにしたいー!となってます(笑)胸の張りは人それぞれですよね!

    • 11月16日
deleted user

生後1ヶ月になる少し前に完ミにしました。
理由としては病院の母乳育児論と教育がトラウマになってしまってあげられなくなりました。出はよくて差し乳だったみたいなのでやめてもはりませんでした。
ミルクにしてからはお金はかかりますが、授乳タイムがストレスにならず心穏やかに過ごせるようになったのでやってよかったです^ ^

  • かおり

    かおり

    回答ありがとうございます☺️💕分かります😭!!なんで病院は母乳育児にこだわるんですかね😕笑!!ママ一人一人にあったやり方を指導してくれてもいいじゃん!と思ってます(笑)

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね!私延々7時間ずっとあげてて泣いてました😆
    夜中のミルク頼んだら、ミルク持ってきたのに添い乳指導されて乳がデカすぎてあげれず泣いているのに持ってきたミルク持っていかれてもうあれはキましたね笑結局見回りの人に泣いてるのばれて違う人だった事もありミルク貰えましたが未だにムカついてます笑出産してから旦那にムカつく事がないからこそ忘れられない出来事でした笑
    完ミでも成長曲線ど真ん中で8ヶ月で一言くらいなら理解して行動してくれるような子になってますぅううう!って言いたいです笑笑

    • 11月16日
  • かおり

    かおり

    えぇー!なぜ添い乳指導するんですかね😳💦ママが求めてるのと違うじゃん!ですよね。私も母乳の出が悪いわけではないのですが…やっぱり今後の事を考えると完ミ希望で。授乳の事を話し始めると、っああなたはミルク希望だったわね💦と。助産師さんも話を聞いてくれる人とそうでない人がいるから困ります🤷‍♀️💔💔

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうおかしいですよね笑母乳の方がいいのは百も承知じゃぁぁ!って思います笑
    若い方は比較的理解ありますが、それなりの方は本当自分が正義とおもってその正義を振りかざしてコッチがNoとなると悪!みたいな反応あれなんとかなりませんかね笑笑

    • 11月16日
  • かおり

    かおり

    それです!母乳がいい事くらい分かってるわーです(笑)それでもママがストレス感じる方が切ないんじゃー!です(笑)完ミだからダメってわけじゃないですからね💕💕

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね💕これからも堂々と完ミでいきます!笑笑

    • 11月16日
  • かおり

    かおり

    そうです!完ミ最高です(笑)

    • 11月16日
23

同じく授乳がストレスで4ヶ月で混合、5ヶ月で完ミにしました!
本来なら断乳する方が四錠飲む薬を私は一錠だけ出してもらい徐々に母乳量を減らし完ミにしました!
薬飲む前まではガチガチで乳腺炎を繰り返してましたが、薬飲んでからは吸わせなくても痛くなかったので吸わせずにいたら出なくなったので完ミにしました!

  • かおり

    かおり

    回答ありがとうございます☺️💕やっぱりお薬飲むのがいいんですかね🤔✨助産師さんに相談したら本当に辞めるなら出してもらえると思うよと言われています!!1人目はこんなに張らなかったので😭😭

    • 11月16日