
コメント

なな
どんな椅子を使われていますか?
また、手づかみ食べやフォークスプーンはどうされていますか?
なな
どんな椅子を使われていますか?
また、手づかみ食べやフォークスプーンはどうされていますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
友達と子連れで遊ぶ時家からどのくらいの距離のとこで遊んでますか??? 来週友達と遊ぶのですが、 近くの子連れ可能なカフェに行くか、 自宅から1時間ほどの距離にある大きめのショッピングモールに行くか悩んでます…
完ミの方に質問です。 現在3時間おき程度でミルクを飲ませているんですが、次のミルクまであと15分以内とかでやっと寝てくれた時って 起こしてますか?💦 起きるまで寝させてていいのか、寝てすぐでも起こして飲ませてあ…
4歳の女の子って手がかかりませんか? 楽って言葉は使いたくないけれどだいぶお姉さんになった気がしてみんなで1日中穏やかでいられる日も増えました。 下の子と仲良く遊べる。 ちゃんと説明したら納得してくれる。 下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹ママ(22)
椅子は私たちか使う机に付けれる椅子です!スプーンは持たせてますがそれでは食べません!手づかみしても遊びます
なな
息子は最初ハイローチェアを使って足がブラブラしていたのですが、最近木製の足がつくチェアに変えてしっかり食べてくれるようになりました☺️🌟
咀嚼は足の裏がつくことが大切らしいです💡
うちもスプーンはまだまだ練習中です💦
手づかみは食べられるものなら進んで食べますが、それ以外は捨てちゃいます💦
ご飯を食べなくなったのは最近ですか?
息子は手づかみを大きめにしたら意欲が増しました☺️
炊飯器でキャベツ、人参(縦に4等分)、玉ねぎ(半分にカット)、手羽先か手羽元、固形ブイヨンを入れてお粥モードの水をいれお粥モードで炊くと柔らかく炊きあがるので最近気に入って食べています☺️
硬かったり好きじゃないものは息子も遊んで捨ててしまいますが、これなら柔らかく食べやすいのでオススメです🌟