
4歳の娘の髪のケアについて悩んでいます。今はリンスインシャンプーを使っていて、他に特別なケアはしていません。皆さんはどのようなシャンプーやリンスを使っていますか?また、洗い流さないトリートメントは必要でしょうか。
4歳の娘の髪の毛が鎖骨くらいの長さまであるんですが、ヘアケアをした方がいいのか迷っています🤔
今はma&meのリンスインシャンプーを使っていて、その他だと朝の寝癖直しにスプレーをかけているくらいです。
他には特に何もしてないのですが、子どもの髪は下手にケアをしないでそのままの方がいいのでしょうか?
皆さんはシャンプーとリンスをしていますか?
している方は何のシャンプーとリンスを使っているか教えていただきたいです🙇🏻♀️
また、洗い流さないトリートメントなどのヘアケアはしていますか?
自分の髪の毛はしていますが、同じものを子どもにも付けた方がいいのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
3歳の娘ですが、腰までロングで毛量もあり、生まれてから一度も切っていないです!
一歳過ぎてから大人と同じもの使っていて、トリートメントもさせてます!
私が使ってるものなので、オージュア使ってケラスターゼ塗ってます😂
サラサラですww

はじめてのママリ
シャンプーはメリットキッズのピンク、コンディショナーは私と同じでヒマワリの使ってます。
ドライヤー前にヘアオイルでフィーノを使ってるんですがさらさらです☺️
ヘアアレンジがっつりした日とかたまにフィーノのヘアパックもしてます!

はじめてのママリ🔰
ナチュラルサイエンスのベビー、キッズシャンプーを経て、最近オリゴモイストシャンプー&トリートメントに変えて家族で使ってます。
このシャンプートリートメントだけでも調子は良いのですが、腰までのロングで5歳で毛量も増え、細い髪+寝起き絡まる+ドライヤーの熱で流石に傷むかなぁと思い、私のアウトバストリートメント(美容院で買ったもの)を少量毛先の絡まりやすい部分のみ付けてます。

はじめてのママリ🔰
娘は腰辺りまでの長さで、シャンプーはママリさんと同じのを使ってます。
細くて絡まりやすいので、ドライヤー前にオルビスの洗い流さないヘアミルクをつけて、幼稚園の時はいち髪のヘアミストで寝癖直ししてます。
私より娘の方がヘアケアしてます笑
コメント