※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Seaちゃん
妊活

不妊治療経て8ヶ月の息子がいる女性が二人目を早く欲しいと考えており、生理再開前でも病院で相談したいが、自分の欲望がわがままな気がしてためらっている。AIHからのお願いも考え中。

現在、不妊治療4年の末AIHで授かった8ヶ月の息子を子育中です!

二人目なんですが、できるだけ早めに欲しいと考えています!
そこで、ご相談なんですが、生理再開前でも病院ってみてくれるんでしょうか?
不妊原因は旦那側8割という感じなんですが、また検査やタイミングからになるんでしょうか?

できるだけ早く欲しいという理由でAIHからお願いしてもいいものなんでしょうか?

やっぱり、二人目が早く欲しいっていうのはわがままな気がして、病院に問い合わせることをためらってしまっています(>_<)

コメント

mam 9

私も二人目不妊中です。かれこれ3年くらいかな?(^o^;)
私は、タイミングと人工を繰返し、来月人工にしようと思っています。
色々調べたら、前に見たのが
体外、人工、タイミングと普通とは逆バージョンもあるとのことでした。
その方が、ストレスも少ないと。納得しましたが、一人目が自然だったからか私にはまだ勇気がなく、一般的な方から進めてます。

  • mam 9

    mam 9

    補足。

    なので、Seaちゃんさんは今のところ意思がはっきりされているようなので、問題なく問い合わせられると思います。
    お互いにがんばりましょうね♪

    • 7月26日
  • Seaちゃん

    Seaちゃん

    コメントありがとうございます!
    また、あの長い長い4年が…と思うと、確率高い方からお願いしたい気持ちが強くなってしまって…
    病院問い合わせしてみます!
    来月頑張ってください♪

    • 7月26日
ふ🍵

友達の話ですが、生理が再開していない理由が母乳をあげていることでしたら断乳してから来てくださいと言われる病院が多いそうで、友達は2件断られて断乳することにしたと言っていました。
母乳をあげているわけではなく、まだ生理が再開していなければまずは薬で生理をこさせてからとなるそうです。
元々不妊原因がわかっているのでしたら最初からAIHというのはよく聞く話なので相談すれば大丈夫だと思いますよ。

できるだけ早く欲しいのは全然わがままではないと思います。ましてお子さんもう8ヶ月ですから。(さすがに生後すぐとかでしたら言われそうではありますが)
周りも、育休中にポンポンと2人産みたいということで計画的に病院通ってる人何人も知ってますよ。

  • Seaちゃん

    Seaちゃん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり、断乳からですよね…
    息子がおっぱい大好きちゃんなんで、断乳も躊躇しちゃってます。。

    結構いらっしゃるんですね!?
    適切ではないですけど、良かったーって思っちゃいますね(^^;;
    ありがとうございました♪

    • 7月26日
みー

全く同じ状況だったので、思わず返信します!
私も2人目何年かかるかわからないし、1年くらいあけてすぐ2人目の治療開始したかったので、半年の時に病院に問い合わせましたよ!
凍結卵をいざ移植したいと思っても、2人目新規なわけだし病院の予約が何ヶ月後とかになったら嫌だったし、
(1人目の時、混んでいて初診が2ヶ月後と言われたので)
2人目の治療開始の条件などを早めに聞いておきたかったので。
そしたら、やっぱり、生理は来ていますか、卒乳していますか?と聞かれました。

いいえ。いいえ。産後1年くらいで治療開始したいけど、準備することありますか?
とはっきり聞きました。
(気がはやいのは分かっていたので、ちょっと勇気要りました笑)

治療開始の条件は病院や先生の考え方、ママの体調にもよるみたいですが、うちの病院は生理は来てないと予約とれないみたいでした。

seaちゃんも一緒で、うちも男性不妊なので、特に強い薬とかもなく、薬も授乳に影響ないとのことで、止めなくていいよと言ってもらえて、上の子おっぱいあげながら、ホルモン充填で今月移植してきましたよ!
今週末判定です!

話が長くなってすみません!
質問の答えとしては、
かかりつけの病院によるので、やはり、ひとまず電話で問い合わせてみたら?
ということと、
希望すれば治療は好きなものからやれると思います!ただ、…これも病院によると思いますが。

  • Seaちゃん

    Seaちゃん

    コメントありがとうございます!
    そーなんですよね💡
    また、私の地域の病院も、初診が大体2ヶ月待ちなんで、検査だーなんだってやったり、またAIHで出来るとは限らないので、何年かかるか…と思うと…_| ̄|○

    断乳からです!って言われるのも、なんとなく分かってて、できてないし、ましてや、生理再開前なんで、門前払い食らっちゃうのかなーって思うと、問い合わせるのも躊躇してしまっていたので…

    病院によっては、やっててくれるところもあるんですね💡
    問い合わせてみようと思います^ - ^

    今週末ドキドキですね!
    いい結果が出ることをお祈りしております♪
    お互い頑張りましょう👍
    ありがとうございました!

    • 7月27日
みー

参考になるかわからないですけど、
私は生理が11ヶ月で来たのですが、その時予約しようと思って電話すると、
受付の人は、
断乳と生理再開されましたか?
といってきたんですが、
来月仕事復帰するので今月中に卒乳予定です!
と言いました!(その時は本気でそのつもりでしたが、結局断乳できず未だに飲んでます…笑)
たぶん病院のマニュアルとしては卒乳もしてなきゃダメだったのかも!

で、診察の時に、卒乳したいのですがなかなかできなくて、と先生に直接話したら、無理に止めなくても良いですよ。と言ってもらえました😊

なので、ダメもとで、自分の好きなようにやって、相談してみるのが良いと思います!

2人目のために断乳するのが息子に少し心苦しかったので、思うようにやれているので後悔ないですよ!

  • Seaちゃん

    Seaちゃん

    コメントありがとうございます!
    卒乳…心苦しいですよね…
    まだ離乳食も途中なので…(>_<)
    もし妊娠できたら、断乳、卒乳しなきゃいけないのはわかるんですけど、ギリギリまでは…という気持ちもあって…

    ダメもとで問い合わせてみたいと思います!
    お互い頑張りましょうね♪

    • 7月27日