
コメント

ママリ
離乳食後は160で、その他は180、寝る前が160の合計5回です(*^^*)
もともとそんなにミルク飲まないような子なので……。
夜間お腹がすいていて泣いているようなら100~200で子どもさんの様子を見ながら与えてもいいのではないでしょうか。
たまに、うちのこも夜中もぞもぞして起きるときありますが、大体寝ぼけてるか、暑いか、寒いかなのでミルクはあげてないです(*^^*)
ママリ
離乳食後は160で、その他は180、寝る前が160の合計5回です(*^^*)
もともとそんなにミルク飲まないような子なので……。
夜間お腹がすいていて泣いているようなら100~200で子どもさんの様子を見ながら与えてもいいのではないでしょうか。
たまに、うちのこも夜中もぞもぞして起きるときありますが、大体寝ぼけてるか、暑いか、寒いかなのでミルクはあげてないです(*^^*)
「完ミ」に関する質問
生後三か月の女の子です。 完ミで育てていますが、一日のトータル量が650〜700しかありません。 調べたところ、このころは800〜1000mlは飲ませるようにとあるのですが、どうやっても飲んでくれません😅 少量派の赤ちゃんも…
生後2ヶ月完ミ 夜間の睡眠時間が伸びてきた場合、みなさんどのように授乳量を調整されていますか? 今までだいたい4時間おきに160mlを6回あげており、夜中は残すことが多いので1日850前後飲んでました。 今週に入り夜間…
7ヶ月前後、2回食で完ミの方! できればお子さんが夜通し寝る方で… ミルクは1日何回でどれくらい飲みますか? ネットで見たら1日200〜220を5回って書いてありましたが夜通し寝ると普通に無理じゃないですか🤔?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっち
そうなんですね!
うちも今のところは寝て起きたら抱っこですぐ寝るのでそれでも寝ない時はミルクあげてみます😊
ありがとうございます🙇♀️